
コメント

退会ユーザー
すぐに入院レベルではないですが短めだと思います🥺
毎回切迫ですが、3人目はそのくらいの週数の頃には3cmになってました😂上2人はまだ4cmありました。

退会ユーザー
上の方と同じこと言いますが、入院レベルではないけど短いです。
25週で35mm。大丈夫って長さではない~と言われました🤣私はもともと張る体質で毎回切迫で入院したりしてるので尚更ですが。
赤ちゃん 969gでしたが、誤差あるだろうし、赤ちゃんの大きさはあまり気にしなくていいと思います✨
-
はじめてのママリ
短めですよね、、、🥺
入院避けたくて今回は予防シロッカーしてるので、、、
できるだけ安静にしたいと思います🥲- 6月27日

genkinominamoto
今日の健診26w3dで1049g、頚管長34ミリでした💡
前回から変わらずまだ大丈夫とは言われてますが、張ることが増えてきたので張り止め処方してもらいました😢
まだ30ミリキープならなんとかって所でしょうね💦
うちの病院は24ミリ切るぐらいが入院の目安になってます🥺
元々切迫なりやすいのか2人目は入院、3人目はギリギリ自宅安静でもちましたが😅
なるべく安静にしつつ次の健診乗り切りましょう👍
-
はじめてのママリ
私も張り止めもらいました!
24mmくらいが目安なんですね🥺
旦那に頼りまくって安静頑張ります🥲- 6月27日
はじめてのママリ
ですよね。🥺
上の子の時は入院したので今回はシロッカーしました。
安静にします🥲💕
退会ユーザー
縛ってるならそのおかげで3cmキープできてる可能性はありそうですね!
私は3人目ペッサリーを入れたんですが、ペッサリーのおかげで30週過ぎまで3cmキープできてたんですけど、取ったら一瞬で2cmになりました😂
心配だと思いますが、無理せず過ごして下さい😢❤️
はじめてのママリ
私も上の子の時ペッサリーいれました🥲💦
ありがとうございます😭♡
もう週一で行ってた週末の買い物も旦那に頼みます😭