
コメント

ちこまる
西植田保育所の情報、少ないですよね。
どういった情報が知りたいですか?
分かる範囲でお答えできたらと思います(^^)

ちこまる
人数が少ないので、他のクラスの先生でも知ってくれていて、お迎えに行った時に声をかけてくれたりします☆
クラスでも、1人1人よくみてくれていて、今日の様子など教えてくれます♪
教育については、年長さんになると秋頃からお昼寝がなくなって、ワークを使ってひらがなの学習が始まりますが、それまでは、私立の保育園や幼稚園のようなお勉強といったものより、のびのびと遊ぶような感じだと思います(^^)
-
ひーちゃも
そつなんですね!ちこまるさんのお子様は何歳児クラスなんですか?
途中入所を考えていて、空きがあったので視野に入れてます!
なぜ西植田に入れた決め手はなんですか??校区が同じなんですか?- 6月30日

ちこまる
発達障害児に関しては、私も分からないです、すみません💦
受け入れOKなら良いですね😊
体温測定は、朝は自宅で測定しておいて、後は子どもに聞いてみたのですが、測ってないと言っています😅
ただ、本当かどうかは分かりません…💦
最近は暑いのでお昼に一回測ってると聞いたこともあるんですが…。
-
ひーちゃも
そうなんですね!
色々ゆるいならいいんですが💦
ご飯も好き嫌いあるし、トイトレも全くなので💦
校区外の方もたくさんいますか?
お子様も毎日楽しいって帰ってくることが多いですか?- 6月30日

ちこまる
割とその子その子のペースに合わせて、ゆったりとみてくれているように思います😌
校区外の方は、以前は沢山いたのですが、最近は新設の保育園も増えてきたせいか、少なめではあります。
でも、校区外の方も、卒園まで西植田保育所で過ごす方が多い印象です😉
お迎えに行くと、いつもニコニコして出てきますよ〜🙌
先生とも楽しそうにお話ししています❣️
-
ひーちゃも
そうなんですね!魅力的です!
いつも晴れの日は外で遊んでる感じで、行事や制作も適度にある感じですか?
また、嫌味やこの先生ちょっと💦と
思う場面はありましたか??- 6月30日
-
ちこまる
すみません、返信の場所間違えていましたね💦
あと、身バレ防止のため、クラスのコメントだけ削除させてくださいね😉
晴れの日は、外で遊んだり、近所にお散歩行ったりしています。
行事は、大きなものは運動会や親子遠足、生活発表会があって、年長さんになると校外学習みたいなのや、田植え、稲刈りとかがあります。
あとは、月2回、ぬくぬくごはんといって、お米を研いで炊くイベントがあります🙌
先生方は、私はどの先生もいつも楽しそうに子どもの様子を伝えてくださるので、特に感じた事はないです😙- 6月30日
-
ひーちゃも
はい、ありがとうございます!
本当に助かります
外で遊んだりは学年関係なく
のびのび遊んでる感じですか?
ちなみにお子様のクラスは何人につき先生何人なんですか?- 6月30日
-
ちこまる
外で遊ぶ時は、学年関係なく遊んでいますね❗️
クラスは、年長さんに1人、年中・年少に2人、2歳児・1歳児に3人で見てくれていて、プラスで補助の先生が何人か来てくれています。
どの学年も10人いるかいないかぐらいです😀- 6月30日
-
ひーちゃも
わざわざありがとうございます。
土曜保育してるかどうかってわかりますか?😭
たくさん聞いてすいません- 6月30日
-
ちこまる
全然大丈夫ですよ😄
土曜日は、私は利用した事ないのですが、してるみたいです。
貰った冊子に、時間は個別に応じますとなってました😉- 6月30日
-
ひーちゃも
そうなんですね!ありがとうございます!
イヤイヤや癇癪があっても丁寧に先生見てくれたりしますかね?😭- 6月30日
-
ちこまる
個人的な感想になるかもですが、私がみた感じでは、どの先生も、年齢や性格、個性に沿った対応をされていると思います😌
一歳児と年長では、イヤイヤや癇癪の対応の仕方も変わってくると思うので😉- 6月30日
-
ひーちゃも
ありがとうございます!
うちの子いま入園すると2歳児クラスなんですが、西植田のHPみると
今2歳児クラスが3人しかいなくて不安で💦
そのまま年少クラスになると
同学年で3人かーと思って戸惑ってます💦- 6月30日
-
ちこまる
HPが4月1日現在になっているので、たぶん、前年度の2歳児さんの人数が掲載されているんだと思います❗️
今年度は2歳児さんは8人になってます😊- 6月30日
-
ひーちゃも
そうなんですね!それならよかったです!ありがとうございます😭またなにかありましたら連絡するかもですがよろしくお願いします🥺
- 6月30日
-
ちこまる
はーい、いつでもどうぞ😄
良い保育所が見つかります様に❣️- 6月30日
-
ひーちゃも
こんにちは!
西植田に決めようかなと思ってます!今回も空き状況△でした!
ちなみに一歳児は何人いますか?
また、全体的に女の子と男の子の比率?はどちらが多いとかありますか??- 7月2日
-
ちこまる
こんにちは!
そうなんですね😙
1歳児(今年度2歳になる子のクラス)は5人です。男の子2人、女の子3人です😊
うまく入れます様に⭐️
今はコロナの関係でしているかどうか分からないのですが、なかよし広場と言って、月1回第3火曜日(4月と8月以外)に園庭開放しているので、参加してみて先生と話したり様子を見て見るのも良いかもです👍- 7月2日
-
ひーちゃも
そうなんですね!2歳児クラスは男の子と女の子の比率わかりますか?😭
また、林の方から来てる方もいますか??
わざわざありがとうございます😭- 7月2日

ちこまる
2歳児は、たぶんですが、男の子5人、女の子3人です😊
数年前は、香南や三谷、六条、香川町、川島方面からも来ていました❗️
林はどうだったかなぁ…
今は他の地域から来られている方、居なくはないですが、以前に比べると少なくなったと思います💦
-
ひーちゃも
そうなんですね!ありがとうございます😭
行事や制作なども定期的にあるんですか??できなくても強制はさせないんでしょうか??- 7月2日
-
ちこまる
保護者が参加するものは、保育参加と親子遠足ぐらいで、あとは生活発表会とか運動会(春にありました)を見る程度だったと思います❗️
秋頃に文化祭があるんですが、その時に、簡単な制作があります。(小物入れや写真立てなど…)
それも、ほとんど先生が作ってくださっているものに装飾をする程度で、裁縫とか工作が苦手な私でもできています👍- 7月2日
-
ひーちゃも
ありがとうございます!
この暑い中、今も外で遊んだりしてますか??- 7月2日
-
ちこまる
玄関においてある温湿度計で判断しているみたいですよ❗️
今は週3回、小さい子はテラス、大きい子は屋上で水遊びしているみたいです😉- 7月2日
-
ひーちゃも
そうなんですね!ちこまるさんのお子様は女の子ですか??
やんちゃそうな男の子っていますか?笑笑- 7月2日
-
ひーちゃも
ならよかったです笑笑
- 7月3日
-
ひーちゃも
お久しぶりです
なかなか受からないです😭笑笑
いつも色々聞いてすいません😭
うちの子まだまだトイトレができないんですが、トイトレが出来なかったら怒られたりとか、ご飯は残すと怒られるとかもないんでしょうか?😭- 9月15日
-
ちこまる
お久しぶりです♪
西植田保育所も、年長さん以外、受け入れが×になってましたね😢
トイレトレは、うちも力を入れていなかったので、オムツ取れるの遅かったです😅
ご飯は、量が多かったら、最初に減らすことはできるみたいですよ❗️- 9月16日
ひーちゃも
先生や教育についてです。
小規模みたいなので気になって。。