
コメント

nicomama.
離乳食は10倍粥をさらにすりつぶしたスープ状のものを1匙からですよ。

みゆ
りんごもアレルギーあるのでおかゆあげる前に試すのは良くないと思います💦
あと、甘いので他のもの食べなくなってしまう可能性もあります😫
私は離乳食初めてかなり経ってからりんごや果物あげ出しました(><)
nicomama.
離乳食は10倍粥をさらにすりつぶしたスープ状のものを1匙からですよ。
みゆ
りんごもアレルギーあるのでおかゆあげる前に試すのは良くないと思います💦
あと、甘いので他のもの食べなくなってしまう可能性もあります😫
私は離乳食初めてかなり経ってからりんごや果物あげ出しました(><)
「りんご」に関する質問
今日これから何しよう…😭 旦那仕事で小学1年の娘と2人です。 朝から娘と子ども会で、地域の廃品回収に行き、帰りにマックでおやつを買って帰り、もうYouTubeを1時間半くらい見ました。 お昼ご飯に焼きそばを一緒に作って…
赤ちゃんが下痢の時、離乳食何食べさせてましたか?10ヶ月なのですが早く治ってほしくて消化に良かったり便が固まりやすくなるとされているにんじん、じゃがいも、ごはん、りんご、とうふ等あげています。あと赤ちゃんせ…
3才2ヶ月になる子供を育ててます! 言葉の遅れが気になります。 最近は「ママ こっちへおいで」「パパ いこう」「りんご ほしい」「みて!ワンワン いた」など言ってくれるのですが、まだ日本語で会話よりも宇宙語?…
家事・料理人気の質問ランキング
るいくんmama
とゆうことは、すりおろしたりんごからさらにすりつぶしたほうが良いということですよね?
nicomama.
いや、基本的にアレルギーが少ないお米からスタートです。少しずつ量を増やして体調を崩したりがなかったら次にお野菜です。りんごなどの果物はなかなかあげない方もいますがあげるならお粥を少し食べれるようになってからがいいです。りんごもアレルギーがありますからね。