![初めてのママリ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひさ77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ77
いくらキレても大人がわざわざ建てた新築に穴を開けるって。心の中であんた何してくれねんって思うし、今後の生活は不安しかありません。かと言って機嫌を気にしながら新築で住むのはしんどいかなぁと私は感じます。
![たんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんく
新築なのに〜😭
でも新築でなくてもそのキレ方は今後怖いと思っちゃいますよね。一度やると癖にならないといいです。
時間をおいて、「この穴のこと、どう思ってるの?」と落ち着いて聞いてみるといいかもですね。
やってしまった!と思っているのか、また逆ギレしてくるのかで今後が見えてきそうです🥺
-
初めてのママリ🐻
こちらが感情的に問いただせば逆ギレコースです…
冷静に話せる自信はないですが😅- 6月27日
![ともえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともえ
私のは母はおおらかな人でしたが、物にあたることだけは厳しく怒られました。例えばドアをバンっと大きな音を立てて閉めたら、誤るまで怒られましたし、丁寧に閉めなおすところまでやらないと許してもらえなかったです。
というわけで、私はものにあたるのはひどい行為だと思ってます。喧嘩の原因はわかりませんが、ドアに穴を空けたことに対する責任は旦那様にあり、になこさんにはありません。そこは自信もってください!
-
初めてのママリ🐻
そういう事をきちんと教えられてきた感じではないんです🥲
ですよね、旦那が勝手に開けた穴…けどドア1枚数万かぁ…と思ってしまいますね💦- 6月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やる事幼稚ですね🥲しかも新築…頭弱いのかと失礼ながら思いました。
モラハラ気味ですしね…
私なら二人目が出来る前に、離婚視野に入れます…
-
初めてのママリ🐻
そうなんです、いろいろ幼稚なんです💧
普段なぜイライラしてるのか言葉で説明してこないので、お互いのイライラが爆発した時にこうなります。- 6月27日
![みうら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうら
うちの主人はキレたら物にあたるタイプで、賃貸ですがトイレの壁に穴を開けたり、ドアや衣装ケースを殴ったりなどしていました。子供もそれを見ています。この前もやりやがったので「DVになるし、子供が真似するのも困るからそれだけはやめてほしい」と伝えました。「わかった」とは言い、それ以降ありませんが、なんかキレそうだなと思ったらこちらから「そんなに怒らなくてもいいじゃーん!」と言ったりしてなだめています。(めんどくさい)
-
初めてのママリ🐻
それで冷静に伝えられるのもすごいし、ちゃんと分かったと言ってそれ以降しないようにしてる旦那様もすごい…😭
手のひらで転がせ、と周りから言われますが、めんどくさいと思ってしまいます😂- 6月27日
-
みうら
内心はめちゃくちゃイライラしていますよ(笑)「分かった」は主人の上辺の返事で、それ以降はさせないようにこちらが気を遣って機嫌を損ねないようにしているのです😭転がせ?いや、自立してくれ!!自分の機嫌くらい自分で取れ!って感じです😫
- 6月27日
-
初めてのママリ🐻
うわー、分かりますそれ😂
上辺の返事って分かってても、それ以降追求できないですよね💦
また機嫌悪くなってもめんどくさいし…
義母にも、転がす気持ちで…と言われましたが、ほんとそれです!自分のことは自分でコントロールしてくれ!- 6月27日
初めてのママリ🐻
心の中の言葉じゃ収まりませんね😂
ですよね、しんどいですよね…😓