※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

娘が二重になるか考えるのはおかしいでしょうか?周りにそう思われるのが心配です。

私と旦那は二重で、
娘は二人とも重め一重です

それでも可愛いし、大好きなのですが、
いつか二重なるかな〜♪って考えたりするのはおかしいのでしょうか??

どんな娘でもめちゃくちゃ可愛いのですが、
自分の娘にそんなん思うとか可哀想と言われました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

二重って優性遺伝って前に調べたことがあるので二重になると思いますよ(*>ω<*)


二重優性遺伝って調べると
出てくると思います☺️💖

あ

うちの親も友達もそのような考えでしたよ〜
まず子供生まれたら二重で生まれて良かったねぇ!から入りますし、女の子だから二重じゃないと、、という考えの人は言わないだけで結構多いです。正直。

顔が可愛い方が良いよね!という軽い気持ちで言ってるだけだと思うので。
そういう考えの人も多い。と言うのを理解してるので、かわいそうだと思いませんよ😭

deleted user

「どんな娘でも可愛いけど二重になったたら嬉しいな〜」くらいではかわいそうではないですよ。それくらいなら普通かなと。

でも「あなたは一重だからブスね」とか直接むすさんに言っちゃってたら娘さん可哀想だなと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字すみません💦「直接娘さんに」です

    • 6月26日
ムーニー

え、じゃあ成長した時、娘さんが
「一重で生まれたくなかった!」
とか言ったら何とかしてくれるんですかね😂?その人は😂

私が二重整形したので
自然に二重なのがどんなに幸せか
とっても実感します。

女の子はやっぱりメイクするし
恋愛してもしなくても綺麗でいたいし
アイプチなどするのにどんだけ大変なのか
知らずにそんなこと言われたら
すんごいムカつきます😱

パパが二重だったら成長して
変わる可能性だったり
アイプチやアイテープがやりやすかったり
するのではないでしょうか✨??

私はガッツリ一重でアイプチなど
うまく出来ない瞼だったので苦労しました😔

はじめてのママり

祖父母とかで一重がいれば隔世遺伝とかありますけど、どうですか?😀まだこれからふたえになる可能性はあると思いますよ😀

はじめてのママリ🔰

私と旦那も二重ですが、子供は一重です!!
めちゃめちゃ可愛いですが、二重にならないかな〜とよく眺めています(笑)
寝起きで二重になってると、お?!って喜んでます🤣
全然可哀想なんかじゃないと思いますよ☺️

ちの

本人に言わないならいいと思います!

ミッフィー

なるかな~ぐらいじゃ全然可哀想なんてことないと思いますよ😀
私一重、旦那奥二重、娘奥二重~二重、息子一重時々二重なので、二重定着しないのかな~と毎日見ちゃいます(笑)
あ、今日は一重だ!あ、二重になってる!とか日々変わるのもおもしろいですがね😂
男の子だから別にどっちでもいいんですが、娘に関しては、私が一重なのがすごくコンプレックスなので、私の遺伝子のせいで娘も同じように苦労して欲しくないなと思っちゃいます😅

はじめてのママリ

うちも同じです〜一重なの義父であとはみんな二重なのに子どもたち2人とも一重😂
1歳くらいに二重になりました!って投稿よく見かけるけど、娘はもうすぐ4歳。二重になればいいのになぁ〜なんて私も思いますよ!