
子供が猫を好きですが、私は猫アレルギーです。アレルギーは遺伝しますか?アレルギー検査をした方が良いでしょうか?旦那はアレルギーがありません。
子供が猫が好きみたいで、猫のぬいぐるみ(結構リアルなやつ)をずっと持っててギューッとかよしよしとかしてるんで、ちょっと本物触らせてあげたいなぁとか思うんですけど、わたしが小さい頃から猫アレルギーで…😅
アレルギーって遺伝したりしますか?
もしくはアレルギー検査とかしてから触れ合いさせた方がいいんでしょうか😥
旦那はアレルギーもってないです!
旦那の友達が子猫を飼い始めたので会いにこないか言われてるんですけど、どうしようかなと💦
- まま(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーは遺伝しますよ💦
私も実母の動物の毛アレルギーが遺伝して、犬猫だめです💦
義実家に犬がいるので、行く時はケージに入れてもらってますが、息子と夫で泊まりに行ったりする時は普通に触れ合ってます。
そこでアレルギー症状が出たら、検査させようと思ってましたが、大丈夫そうでした😅
まま
やっぱり遺伝するんですね😭
わたしも猫だけじゃなくて動物全般の毛がダメみたいで、もしそれも一緒だと可哀想です😫
そうなんですね!
大丈夫だといいんですが、アレルギー症状でたら結構辛いし可哀想だし迷ってしまいます😂
ちょっと見てよしよしとかだけにしようかなとも思ってます😣
はじめてのママリ🔰
私は喘息が遺伝しました😂
兄弟みんな喘息です💦
夫は動物大丈夫なので、どうなるかな〜と思ってましたが、小さい時から触れされるのも大事かなと思い、触れさせてます。
下手に遠ざけると、いざ近づいた時にもっとひどい症状が出ても嫌だなぁと思って😅
まま
あー、確かにぎゃくに小さい頃から慣れさせとくといいとか言いますもんね😳
参考にします🤔💭