※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

猫アレルギーの子どもがいるため、義実家の猫による問題に悩んでいます。旦那や義実家の理解が足りず、喧嘩になることも。出産を控え、義実家への依存を減らしたいが難しい状況です。

アレルギーについてです。
子どもが昨年から猫アレルギーになり、周りの理解度の低さに困っています、、、。
我が家には猫はいないのですが、旦那の実家には猫が数匹おり、訪問の際には掃除をお願いしています。
しかし、数匹いるからかご飯に猫の毛が入っていたり、どこかしらに猫の毛があります、、、
また、旦那が突然訪問することもあり(家族を連れて)その際もあまり気にしないことが原因なのか最近では以前よりも警戒度が下がっていて同じ空間に猫が来ても気にせず(にゃんにゃんいるね)など話しています。
私はアレルギーが悪化したら嫌なので徹底しているのですが、旦那と旦那の家族の気の緩みがどうしても許せず、この事で旦那と喧嘩になることもあります。
どうしたら理解してもらえるでしょうか。

夏に出産を控えており、どうしても義実家に日中はお願いしないといけない時があり、泊まりは絶対にしないで欲しいとお願いしていますが、旦那はすぐに親に甘え頼り自分で何とかしようとする気持ちがないので不安でしかありません。
この出産を機に旦那の親からの自立心も高めていきたいのですが、義実家も過干渉ですぐに手を出してしまうので無理だろうなと思います、、、
(互いに依存しあっていることは気づいていないみたいで、第三者から見ると自立出来なさに驚くくらいです。)

コメント

はじめてのママリ

私も猫アレルギーなのでお気持ち分かります😭
主人も最初軽く見てて義母は猫の毛の掃除は掃除してなくて(コロコロとか)いつも痒くて目が赤くなって。。みたいな感じでした😭
それでも義理の妹が義母にキツく言ってくれることもありましたがあんまり変わらずで。。
でも、妊娠中に行くことになり、先生に「万が一のことがあったら赤ちゃんに影響のあるステロイドを使わないといけないだから旦那さんにそのリスクを話してみて」と言われました。

そしたら、さすがに気を付けてくれるようになりました💦
アレルギー症状を抑えるには行く前後2週間ほど薬を飲んだら効果はあるらしいので息子さんのために相談しに行っても良いかもしれませんね😢
あとは先生に言われた!というのはどうですか?
猫アレルギーとか動物のアレルギーってなんで食べ物のアレルギーより軽視されるんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    さくらんぼさんも猫アレルギーなのですね😣
    症状が出ると辛いですよね😭

    病院では隔離するしかないと言われたことは何度も伝えているのですが、最初に小麦アレルギーかもとなっていた時に医師から言われた(いきなり離すのは可哀想だから)と言われた一言しか頭に残っておらず、、、
    でも再度相談し先生からこういった指示があったと伝えるのもありですね😊
    親身にご回答いただきありがとうございます♡

    • 6月26日
Yu-mama

うちは、私と上の子が猫のアレルギー持ちで猫を義実家で飼ってます。
義父母は、理解低いです。別室に猫を隔離して掃除すれば大丈夫でしょレベルです!
その掃除が甘いし猫が通った横で料理してる義母。
旦那には、上の子の血液検査の結果を見せて、医者から異常な数値で排除するように説明し猫がいる義実家に行って娘がしんどい思いするのは娘。下手したら命に関わることを伝えました!
アレルギー症状がわからないので薬がないからです。
娘本人には、猫アレルギーであることを伝えたら(別のアレルギーで症状がでた経験があり)行きたがらなくなりました。
上のお子さんはおいくつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    症状的には全身に蕁麻疹が出たくらいだったのですが、その時はあまりにも蕁麻疹が出てたので主人も理解していると思ったのですが、子どもが触りたいと言うなら触ってもいいという考え方をしています、、、
    今は軽度ですが悪化をすると子どもがしんどい思いをするので私的には接触は絶対にやめて欲しいと思っています。

    子どもは来月で2歳になりますが、症状が出たのが1歳になりたてだったと言うこともあり幼いから出たと言われます。(義両親と旦那に)

    義実家も孫と会う時間が少しでも空くと(1週間でも)連れてこいと催促が来るほど頻繁に呼ばれます、、、
    私も仕事をしており、家族との時間がないから回数は減らしたいといい週一の訪問は阻止しています😣

    • 6月26日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    そうなんですね💦
    いや、子供が触りたいからってアレルギーなんて子供本人だってまだ理解出来ない年齢だから親が注意するのに旦那さんは何を仰ってるんでしょう😱
    うちは、義父母も孫に会いたい気持ちもわかるので会うならば外でと条件付きです!
    子供使っての親孝行はマジで辞めてほしいと言ってあります。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解が低く困ります、、、💦
    子育てや親との関わりで考え方の違いが多いので、喧嘩になることも増えある程度は我慢をしているのですがこればっかりはどうにかしないとと悩み物です😣

    入院になるまでに厳しい言葉で伝えるしかないかなと思っていますが、いない間はなにをしても分からないので本当に不安です😭

    • 6月27日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    旦那さん連れてお医者さんに説明してもらってもいいと思います!
    ほんとに軽度だろうとアレルギー症状がでるとしんどいし命に関わるアナフィラキシーになったら?
    旦那さんがしっかりしてくれないと入院中も心配だと伝えてもいいと思います!
    もし、義実家ではなく他に頼れるとこはないですか?

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちも子供がネコアレルギーっぽくて、お泊まりするとブツブツでて、痒くなります。

実家に猫がいて、困るけど帰省しないわけに行かなくて、事前に飲み薬や塗り薬をもらいます。

こちらでできることはそのくらいですよね💦
旦那産には、義実家行くなら必ず薬を持って行って飲ませる約束をするとか、でしょうか。

義実家からの自立はして欲しいですが、物理的にも近いしその意欲がないなら難しいでしょうかね💦

子供が小さければ助けてもらうことも多いでしょうが、大きくなれば自然と頼る必要もなくなりそうです。
そうなれば旦那だけ自立できなくてももう放っておきますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    薬は毎回持参し、蕁麻疹が出たら飲ましています。
    今のところ過敏に私が反応するからか前ほど酷く出ることはありませんがいない時を考えると本当に恐怖です、、、

    お互いが依存しすぎていることに気づかず子離れ、親離れが出来ていないので実際に離れる環境になった時に何も出来ないのではないかと心配になります。
    今も何かを手続きする時に義母が全てしてしまうので自分たちでしないと覚えられないのでと伝えたのですが、変わらずです、、、
    2世帯計画も話されたのでそれだけは阻止したいです😣

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬を飲む姿を見てもそんな考えなのが、ちょっと理解できないですね💦
    まだ小さいので、触りたいと言うのは仕方ないですが、親がそうするとどうなるか教えてあげることが大切かな、と思います。
    旦那さんはもっと学んで欲しいです❗️
    祖父母と触れ合う機会は適度ならお子さんにとっても喜ばしいですが、安心して送り出せない状態では良くないですね。

    そんな状態で二世帯なんて有り得ませんよね。
    今から義実家のことは旦那さんがやるように言っておかないと、介護の時に昔助けてもらったのに〜とか言い出しそうで、思いやられますね💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の都合で義実家に預けた際も私が不在の間に薬を飲んだことがあるのですが、普通の風邪薬と変わらない感じに捉えられていると思います😵

    旦那は自分では理解していると思っているようで私は幾度となく悪化してしまったらもっとかわいそうだと

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    誤って投稿してしまいました、、、
    続きを書かせていただきます。
    旦那は自分では理解していると思っているようで私は幾度となく悪化してしまったらしんどいのは子どもだし可哀想だと伝えたのですが、伝わらず、、、

    入院前に安心できないと強く伝えようと思います。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も同じミスをすみません💦

    旦那は考え方が古いので介護は自分がすると考えており、それも私がメインになるのだろうなーと思っています、、、
    私自身義実家にあまり頼りたくない性格で子どものことを見るよと言われても断っています。
    頼る方が私にはしんどく借りを作りたくないと思う性格でそこを含め理解して欲しいなと、、、
    日頃の積み重ねもあり、どうしても困った時はこちらからお願いさせていただくのでそれまではそっとしてくれと思ってしまうひねくれた性格になってしまいました、、、

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんは義実家ともうまくやっていこうと思っているのに、そこにみんな甘えているのだなと思います。

    介護は自分ではご立派ですが、妻頼りにしようと思っているなら厄介ですね😅
    義実家はあなたが頼りだからわたしが行っても何もできない、自分も仕事があるから手伝えないと言い続けるしかないですね💦

    お子さんも今後ママが心配する気持ちを理解するようになってくると思います❗️

    出産の時のことはとても心配だと思いますので、旦那さんが理解を示し安心して出産に臨めるようになって欲しいです。

    • 6月27日