
コメント

y
6ヶ月です🤰
(事情があって2ヶ月お休みしたので実質4ヶ月かな?)
仲良し回数は月によってばらばらですが1〜4回くらいだったと思います😌

はじめてのママリ🔰
わたしは本当にラッキーな事に一度のみで授かれました🥹🤎
ルナルナアプリ入れてて生理が定まってなかったですが排卵日予測でその日に仲良くしてできました!ちなみに男の子です!
-
🌸🎀🌱
なるほど!やっぱり排卵日付近がベストそうですね😊✨
私もルナルナいれてるのでしっかりみて妊活頑張ります😂- 6月26日

K.mama𓇼𓆉
1周期目の1回
排卵日の2日前だったみたいです😊
-
🌸🎀🌱
なるほど!排卵日付近で妊娠されてる方多いですね🥺✨
私らも上手いこといくこと願います!ありがとうございます💓💞- 6月26日

maru
生理再開して半年、こっそり排卵日検査薬で妊活を初め2ヶ月で妊娠しました😄
-
🌸🎀🌱
なるほど!2ヶ月ですか☺️
いいペースで妊娠されたのですね✨
私達も良いようになること願いますありがとうございます💖- 6月26日

退会ユーザー
上の子まだ授乳中だったので、排卵検査薬を使って妊活しました。3ヶ月目で授かりました🍀
初めの2ヶ月はケチって7本しか使わなかったんですが、3ヶ月目は20本くらい使いマメに検査してました😅
タイミングは、初めの2ヶ月が排卵予定日の1週間前から2日に1回ペース、3ヶ月目は排卵前日?当日?(15時間前)に1回きりのタイミングです。
-
🌸🎀🌱
なるほど!!
順調に進んでいったのですね😳
細かくタイミング説明までありがとうございます💖
私達も頑張ってみます✨- 6月26日

A.mama
次男は11ヶ月です
何回タイミングかは忘れましたが
ルナルナのアプリを参考に排卵が近い日を狙ってタイミングをとってました!!
三男は2ヶ月です
タイミングは1度しかとってなく
授かれました!
-
🌸🎀🌱
やはりルナルナで排卵日付近ですね!私もアプリいれてるので頑張りたいと思います✨
ありがとうございます💖- 6月26日

mamari
2人目は妊活を始めて4周期目で授かりました!
4周期から基礎体温を計り出し、ルナルナの排卵日予定を目安に一日置きに仲良しをして排卵日前日の仲良しで男の子を授かりました😊
-
🌸🎀🌱
なるほどなるほど、1日置きですか!やっぱり排卵日付近で妊娠された方多いですね✨
私達も頑張ります〜💖
ありがとうございます!- 6月26日

海波
二人目は1ヶ月です😌
仲良しの回数は1回です😌
排卵日3日前でした😌
-
🌸🎀🌱
分かりやすくありがとうございます💖!
私達も排卵日付近を目指して頑張っていこうと思います✨- 6月26日

はじめてのママリ🔰
私は2学年差で欲しかったので、息子が2月生まれなのですが8月の頭から妊活開始しました😃
授かったのは11月なので妊活自体は3ヶ月ですね‼️
ルナルナで排卵日を予測して前後に1回ずつ、なので月2回の仲良しで有難いことに授かりました🎵
30代ですが生理は予測通りに来るくらい常に安定してたので計測しやすい方でした✨
-
🌸🎀🌱
やっぱり8月からの方が確実2歳差になりますかね🥺
1回でできるともわからないから
早めにはじめてもいいんじゃないかな。と旦那と悩み中です💦
私も生理安定してて、ルナルナつかってます!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん子育てが落ち着いているなら早く始めても大丈夫ですよ😊
私の場合、7月くらいに息子が夜まとまって寝てくれるようになったタイミングでもあったので8月に開始した感じでした❣️
私の友人は1歳3ヶ月差の年子で学年も1つしか違わない姉弟を育ててますが、ワンオペ育児をこなして優等生な小6と小5に育ってました✨- 6月27日

トモヨ
2人目は1周期目に授かりました★
タイミングは排卵日2日前と排卵日2日後と3日後の計3回でした〜✋

はじめてのママリ🔰
一度のみで授かれました!
排卵日だったみたいです。
不妊体質で1人目は一
年かかりましたよ!
ラルーンという
アプリ使ってます👶

ままり
夫婦生活は再開していましたが避妊していて、たまたま避妊しなかった1回で授かりました!上が1歳半の時です。

すーちゃんママ
うちは4年かかりました😅
割とタイミングも取って月5〜10くらい
排卵検査薬や基礎体温も付けてました!
今となってはこれがベビのタイミングだったと思いますが先が見えず辛かったです😭

🍑🍑
そろそろ始めるか〜の初回できてくれました😂💓
排卵検査薬使用で、1日置きに5回タイミングとりました🙆♀️
🌸🎀🌱
なるほど!やっぱりそう簡単にはいかないですよね😭
排卵日付近でしてましたか??