

ゆんチャン♡
分かる~(˘ー˘💧)
うちも言わないと撮ってくれない…
だから、旦那と娘の2ショットはいっぱいだけど
私とのはほとんど無い。。。(-ω-;)
しかも、アングル悪すぎ…( ̄∀ ̄;)

あおまま
わかります!
写真は思い出残す手段として大切にしたいと思っているのですが、旦那はあまり興味がないようで。
撮らない・写らない、で困ります。

りりり。
同じくです⸜( ⌓̈ )⸝
旦那と娘とのツーショットばかりで、私のはほとんどありません(;´д`)
あっても、写り悪すぎるのばっかです(笑)

むーも
うちも興味なく全く撮ってくれないです。
たまにお願いするとゆんチャンさんのとこと同じでブレブレだったり目つぶってたりよそ見してたり(。>д<)
私も子供と写った写真がもっと欲しいです。
そして、お出掛けのときとかビデオ&カメラを私が一人で撮る羽目になるのでどっちか手伝って欲しいです‼
唯一、最近は長男が下の子と私をたまに撮ってくれるようになったのがせめてもの救いです。
あと、腹いせではないですが小さな抵抗として、ビデオ撮すときに旦那さんの首からしたのみと子どものショットが多めになってます。

H.M
それ多分あるあるです!
うちも夫と息子のツーショットばかり…(笑)
なんと私と息子が一緒にいるところを両親は撮りたがるので、実家のカメラを見たら私とのツーショットばかりでした!(笑)
なのでそれを貰ったり、あとはもう何百回言っても自然に撮ってくれることなんてないので自分ではっきりと伝えますね。「今撮って〜」って😌

おはぱる
私もそれで悩んでキレたことあります!!でも男は言わなきゃわからないんだと思うようにしました。なのでとってほしいときはちゃんと言うようにしてますょ☺それか、自撮り棒で三人うつるようにしてます(笑)

r
いつも勝手に写真撮ってます(´∀`)
今面白いポーズしてる!携帯撮って!って
昨日も膝の上で娘が寝てる時言って
笑いながら撮ってました(笑)
セルカ棒で家族3人でもよく撮ってます!

m-t
私と私の両親はカメラばんばん撮るんですが
夫と夫の両親はデジカメ・PCすら持ってなくアナログや人です💧
義父母は孫の写真1枚も撮ってません。。

YJM
自ら撮ることは少ないですが、撮って〜!と頼めば2人で撮ってくれますよ(*^^*)
コメント