※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

料理をする際、キッチンの照明を使いますか?私は換気扇の電気で足りていますが、旦那には薄暗いと言われます。皆さんはどうでしょうか。

料理する時とかってキッチン上の照明つけますか??

私換気扇の所についてる電気で十分です。

賃貸のLDKなのでリビンに電気もついてますし
旦那いわくいつも薄暗いと言われます。そして大きい電気をつけられます。
皆さんどうですか??

コメント

ぴー

キッチンの電気をつけて、さらに流し台のとこの電気もつけます!

はじめてのママリ🔰

私はキッチンの電気をつけて料理します😆
リビングがついてるなら、電気つけませんね😊
暗いからというより、換気扇の電球はLEDではないので、電気代高そうって意味です😆

はじめてのママリ🔰

リビングもキッチン側も全てつけてます!!
なんとなく明るい方がやる気が出るだけで、特にそれ以上の理由はないです😭😭💕

ゆ

床に飛んだ油とか見えないので付けます!
旦那はつけないタイプで、汚れとか見えてなくて、、、毎回綺麗にするタイプならいいんですがまったくしないのでムカつきます。笑
なので主さんたちと逆ですね😂

minari

うちは逆で、私が薄暗いの苦手で、なんでもあるだけ電気つけちゃいます💡
リビングにいてても、旦那は外光だけで平気で、私はダイニングとキッチン全部つけます。
薄暗いと気分が落ちて、見えてるけど見えにくい気がして💦
光の感じ方には個人差あると思うので、旦那さんを許してあげてほしいです〜😂

ママリ🔰

私はキッチンの大きい電気だけつけてます✨
すると旦那は追加で換気扇の所の電気つけてきますが、豆電球?な感じがまぶしくて苦手です😭💦そして電気代も気になります笑