
コメント

みさ
生理痛みたいな痛さからでした!
測ると既に5分間隔でした!

たんぽこ
上の子のときは旦那とウォーキング中にものすごい激痛が腰に走り、その場でうずくまってしばらく動けませんでした😳
その後も10〜15分感覚でかなり痛い腰痛がきて、これはおかしいって感じで測り始めました🤔
今回はどんな感じで始まるんだろ〜💦ってドキドキです🥺
-
さくら
いきなりうずくまる程の痛みなんですね😭
分かりやすいけど、それも怖いですねー💦- 6月25日

退会ユーザー
最初はあんまり間隔もよく分からない…って聞いてましたが、私は7分間隔で始まりました🤣
痛みで夜中に目がさめて、もうすでに結構痛くて、、、痛い時には立ち止まるくらいの感じでした😅💦
-
さくら
やっぱりいきなり強い痛みがくるんですね😭
気付いた頃にはすぐ病院行かなきゃですよね🥺- 6月25日
-
退会ユーザー
よく聞くのは、「何かちょいちょい張ってる?」から「だんだん痛み出てきた!間隔ついてきた!」って感じですね!
そう思ってたら私はいきなりドーン!で逆にえ?もう連絡する?ってなりましたが🤣
人それぞれすぎて、自分で分かるかドキドキですよね💦
本当もうすぐですね!🥺
頑張ってください✨- 6月25日
-
さくら
いきなりドーン!ってきたの思い出しました😂
また破水から始まってくれたら分かりやすいんですけど💦
ありがとうございます😭
がんばります🥺!- 6月25日

H
私は、夜中お腹痛くて、起きて、間隔測って15〜18分間隔で、トイレとリビング往復してました。
本陣痛なったのが2時間後でした。
-
さくら
はじめはお腹が張ってるような我慢できる痛みですか?
じわじわ来る方が心構えできるそうですね😂- 6月25日
-
H
私は、いつもより痛い生理痛って痛みでした!
家いる時が1番痛かった😂
産院ついてからは、安心したのか、楽な姿勢も見つけれて、破水する寸前までは、意外と大丈夫でした😂- 6月25日
-
さくら
腹痛というより生理痛なんですね🤔
確かに、病院に入ってしまえば安心しますね😂
陣痛なのか分からなかったら、電話するのも躊躇ってしまいそうです💦- 6月25日
-
H
私、出産する2日前の夜中お腹痛くて、産院いったけど、子宮口1センチって帰らされましたよ笑
悩んだらおいでって言われました!
経産婦さんは、特に早めに行った方がいいです!- 6月25日
-
さくら
お腹痛くなると不安になりますもんね😂
陣痛くるなら早く来てくれ!って思うけどドキドキです💦- 6月25日

リラックマ
私も一人目破水からで、二人目は陣痛に気づくのか?と思ってました💦
軽く生理痛みたいな鈍痛が30分おきにきました!
30分間隔が4時間ほど続き、
そのあと10分間隔が1時間、
5分間隔って感じでした!
-
さくら
出産お疲れ様です🥺
ゆっくりと始まっていったのですね💦
はじめの方も痛みが続く時間は1分とかでしたか?- 6月25日
-
リラックマ
ありがとうございます(^^)
持続時間1分くらいでした!- 6月25日
-
さくら
きれいに1分くらいですね!
規則的だと分かりやすいですね🥺- 6月26日

はじめてのママリ
私も上の子破水してからの陣痛で陣痛から始まるのがドキドキしてました!
だからなのか陣痛に気付いたのは5分間隔でした°°
経産婦は15分間隔で連絡くださいと言われてましたが、15分間隔の頃なんて思い返してもわかりません🤣笑
-
さくら
やっぱり気付くの遅くなりますよね🥺
昨夜もお腹痛い気がして目が覚めましたが、同じタイミングで上の子が泣いたので対応してたらタイマー押す余裕も無く気付いたら寝てました😂笑- 6月25日
-
はじめてのママリ
私もそういうことありました🤣笑
先生に話したら陣痛なら寝られないから気付くよ!起きたら生まれてる人いないから大丈夫!と言われました🤣笑- 6月26日
-
さくら
そうですよね🤣
寝れる痛みなら大丈夫ですよね!
今日もゆっくり寝れました🤣笑- 6月26日
さくら
いきなり5分は焦りますね💦
我慢できる程の痛さでしたか?