
もうすぐ3ヶ月になる子を育てています。今週急遽実家に帰らなければなら…
いつもお世話になっています。
もうすぐ3ヶ月になる子を育てています。
今週急遽実家に帰らなければならず新幹線を使う予定です。
平日の午前中のなるべく混まなそうな時間にはしてありますが、インフルエンザが流行って来ているかと思い心配です。
どうしても帰らなければならないのですが、何か予防や対策がありましたら教えてください!
- わ(╹◡╹)(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ももなゆ
まず、新幹線に乗るということは
感染症のリスクは避けることは出来ません。
…と、新幹線に乗る前に小児科で言われた私が通ります(′・ω・`)
この間新幹線で実家に帰ってたもので…。
うちの子も、風邪ではありますが
しっかり引いてますしね( ˙-˙ )
新幹線の席は、N700系(のぞみ系)であれば、11号車か12号車をおすすめします。
その間に、多目的室があります。
そこは、急病の方がお休みしたり
授乳するためにある小さな席になってます。
赤ちゃんには可愛そうですが
少しお腹をすかせててもらって
新幹線に乗って授乳を開始して
少しでも人混みから離れた多目的室で過ごす、というのも
また手だとは思いますが
授乳時間ってせいぜい30分程度ですね…(′・ω・`)
それか、
その多目的室の前は
少し広めになってますし
グズった赤ちゃんを抱っこするママたちが
少し集まったりしますので
そちらで抱っこしながら、人混みを避けたりなどしてみてくださいね(′・ω・`)
わ(╹◡╹)
遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
多目的室あるなんて知らなかったです😅
感染症は怖いですが、風邪の症状ある人が近くにいないようにだけ気をつけたいと思います。