
ロキソニンについて教えてください。家にあるロキソプロフェンの3種類は同じものですか?生理痛のために飲む際、異なる種類を続けて飲むことは大丈夫でしょうか?
ロキソニンについてご存知の方教えてください‼️
家に、
①ロキソプロフェン「トーワ」
②ロキソプロフェン「サワイ」
③ロキソニンS
というのが3種類あります😂
これって全部同じものなんですかね?
婦人科で生理痛用でもらったもの、歯医者でもらったもの、自分で買ったものだったと思います😂
今生理痛なんですが、
たとえば①を飲んで4時間経ったら②を飲んで更に4時間後③を飲むってのは大丈夫なんですか??
- はじめてのママリ🔰

殿妻
成分が同じなので同じ扱いでいいと思います☺️

ママリ
①と②がそれぞれトーワとサワイいう会社が作ったロキソニンのジェネリック医薬品、③がロキソニンを開発した会社が市販用に作ったロキソニンです☺️
主成分はみんな同じで添加物がちょこっと違うくらいなので同じと思っていいですよ✨
おっしゃってる飲み方で大丈夫ですが、1日3回までって言われています!

あいり
6-8時間空けて飲んだ方が良いです。
180mg/日が適量なので
1回60mgを3回を6-8時間毎に飲みます。
ロキソプロフェンもロキソニンもロキソニンsも同じものなので、どれを飲んでも上記の用法容量で飲みます。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます❤
コメント