
コメント

ママリ
エステラーナテープという丸い透明なシールを2日おきにお腹に3枚貼るのと、ルティナス膣錠を8時間おきに注入するのをしてました!
移植前からテープはやってて、移植し、今妊娠8wですがルティナスはまだ続いてます。
テープは8wにはいるところで終わりになりました!
ママリ
エステラーナテープという丸い透明なシールを2日おきにお腹に3枚貼るのと、ルティナス膣錠を8時間おきに注入するのをしてました!
移植前からテープはやってて、移植し、今妊娠8wですがルティナスはまだ続いてます。
テープは8wにはいるところで終わりになりました!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そしてご懐妊おめでとうございます☺️
そのスケジュールはもう国が定めた方法なのでしょうか?🥺
ママリ
ごめんなさい、不妊治療の治療計画って国が定めるんですか?!病院によって違うと思ってました💦保険的用になるとそうなんですか…
私には分かりかねます💦
ママリ
保険適用だったか否かってことですかね💦
私は3月採卵して凍結したのでここまでは適用外、助成金を頂きました。
移植は5月で保険適用されてます。
欲しい回答で無かったらすみません😅
はじめてのママリ🔰
保険点数は一律なので、ある程度どの病院でも同じ治療になるようにやり方とか定められてるようです!
いえ、参考になりました!ありがとうございます😊