
主人の友達家族とのランチで、相手の好みが優先されることにモヤモヤしています。お互いの意見を尊重してほしいと思っています。
心が狭い私を殴ってくれ
明日主人のお友達家族とランチに予定です。
が、友達のお子さんが体調崩し2回ランチにいく予定が流れました。
で、今回やっとランチに行けることになったのですがお店を決める時に相手家族がパン好きだからとパンメインのお店を主人から提示されました。
そこで、モヤッとしました。子供が体調崩して行けなくなったのは仕方ないけども、、、
私らにどんな物が好きか聞いてお互いの行きたいところ擦り合わせてお店を決めるっていうのはないの?って思っちゃって。
あ、この家族とは多分合わないかもって思っちゃいました。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
相手からそう言ってきたのなら少しもや?っとするかもですが、旦那さんから提案したのであれば、相手はママリさんもその提案を既に了承していると思っているのではないでしょうか💦
モヤっとする相手はママリさんにまず意見を聞いてこない旦那さんでは…?そもそもその提示というのが意見を聞いているという意味であれば、それで話は終わりますが…。
はじめてのママリ🔰
ママリさんの言う通りです。
意見を聞いてこない主人にモヤモヤですね💦
さっき、結局またランチなしになりました。
はぁ。って感じです