
コメント

こってぃ
分かりますよー!
わたしは保育士ですが、あんなに苦労して資格とったのに、とりあえずユーキャンやろうとか言ってる人見ると…とりあえずなんて生半可な気持ちでやらないでって思っちゃいます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

💛MTK💛
医療事務の資格はないけど、、働いたら取得してもらうって求人があって土日祝日休みなのでいいなーって思ってます💦
やっぱり難しいんですかね?
-
ぴっぴ
働きながら資格も取るのでなかなか大変かもですが、現場で働けるので、通信よりはいいかもしれません🌟💓
受付ならまだしも、レセプト、電子カルテなどなどちょっと口で教えられたくらいじゃ無理です😢
計算方法も医療独特のやり方ですし、入力の資格とるのは本当に苦労しました😰なんの資格かによります…🌟
でもなかなかない求人ですし、やる気あれば大丈夫だと思います💓
いいご縁だといいですね💫- 11月28日
ぴっぴ
そうなんです💧
ユーキャンが悪いとは思ってないのですが💔もちろん、ちゃんと勉強したい!って人には頑張って欲しいです👍
でも、こっちは一生懸命毎日学校通って、実習に行って、いろんな試験取って…ってやってるのにってなりますよね😥
保育士さん素敵です💓💓
子供を産んでから、保育士さん神に見えます🌟
本当尊敬します✳︎✳︎✳︎
こってぃ
わたしも書き方悪かったです💦ユーキャンでもいいんですけど、そしてちゃんと勉強されてる方もいるんでいいんですが、「通信で取れるなんて楽そうだからやろうかなー」みたいなのはちょっと嫌ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そうですか!?嬉しいです😊その一言で保育士頑張ろうって思えます♪
ぴっぴ
全く同じです☺️🌟
軽いノリなのがなんかひっかかるというか…💔
そんなつもりないのかもしれないんですけどね…💧
ママリだけではなく、友達の中でも多いのでモヤモヤ〜〜としてました😊
保育士さんには頭上がらないですね😱本当に給料上げてあげて!って思います◎
こってぃ
資格って取るの大変ですよねー!でも取ったら一生使えるので、資格を持つのはいい事ですよね(๑′ᴗ‵๑)
給料低くても、とっても素晴らしい仕事なので続けられますー!あ、今はやっていませんが…
医療事務さんもいいなぁと思います。子育てに優しい働き方が出来るし、そういう資格選択もあったなぁとしみじみ思います(´▽`)
ぴっぴ
今、専業主婦をやってられるのもなんかあったら働けるっていう資格があるからかもしれません💭
じゃなきゃ不安で専業主婦できません…😰💔💔
ぜひ戻られて下さいっ💫
医療事務あると意外と薬局もクリニックも介護事務…とかもできて我ながら便利ですね💓
あと、ボーナス4ヶ月とかですし福利厚生だけは完璧なのが助かります🙂
確かに月給は安いですけど。笑