家事・料理 湿気が多くて洗濯物が乾きにくい状況で、部屋干しをしています。サーキュレーターやエアコンを使っても効果が薄いです。最近柔軟剤を変えたのですが、干していると生乾きの匂いが気になります。これは柔軟剤の香りのせいでしょうか。 こんばんは。 湿気がごつくて、なかなか洗濯物が 乾かないですね。 部屋干ししています。 サーキュレーター除湿機とエアコンの除湿でさえ乾きにくいです。 最近フレアフレグランスのスウィートローズに変えました。部屋干ししてすると1時間ぐらいたつと、生乾きのような匂いがする気がして、柔軟剤の香りのせいですかね? 最終更新:2022年6月24日 お気に入り 1 エアコン 柔軟剤 洗濯 はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月) コメント おなかすいた オキシ漬けをしたり、ワイドハイターを洗濯する時に入れると匂いはなくなりますよ!! 6月24日 はじめてのママリ🔰 オキシつけはしてないですが、ワイドハイターexを入れてます。 柔軟剤ですよね? 6月24日 おなかすいた 私もワイドハイターexでニオイ取れましたよ! 洗濯槽の掃除は定期的にしていますか?? 6月24日 はじめてのママリ🔰 定期的には気がついたらしてます 6月24日 おすすめのママリまとめ 朝・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
オキシつけはしてないですが、ワイドハイターexを入れてます。
柔軟剤ですよね?
おなかすいた
私もワイドハイターexでニオイ取れましたよ!
洗濯槽の掃除は定期的にしていますか??
はじめてのママリ🔰
定期的には気がついたらしてます