子育て・グッズ 保育士として5年ぶりの復帰で、連絡先交換方法が分からず困っています。疎外感もあるようで、園で最年少です。どうすればいいでしょうか? 育児休暇から復帰し、5年ぶりに保育士として働いています。 担任は持っておらずフリーとして働いています。 前までどのように職員の方と連絡先交換していたか忘れてしまい、聞けていません( ; ; ) どうやって連絡先交換したらいいですか?( ; ; ) 私が園で最年少で、 6月復帰なのでもうみなさん輪もできていて疎外感がすごいです( ; ; ) 最終更新:2022年6月24日 お気に入り 担任 保育士 育児休暇 復帰 ママリさん(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 連絡網的なものはない感じですかね? 特に業務で必要じゃ無いのであれば連絡先は私だったら いらないや〜と思って聞きませんが🤭 6月24日 ママリさん 業務で全然必要ないし、仲悪い訳ではないのですが、 みなさん連絡先知ってるのかな?という気がたまにする会話をされていて焦りました😂 支障ないので気にしないことにしますありがとうございます^_^ 6月24日 はじめてのママリ🔰 職場の上辺の関係は 時間と精神の無駄遣い! と私は思っているので の回答でした🙇♂️すみません🫧 仲悪くないなら いずれ相手方から 聞いてくる機会があると思いますし、適当にその時を待ちましょう🤎ˊ˗ 6月24日 ママリさん 私もそう思っています😂 プライベート誘われても遊ぶつもりもないので連絡先知ってる必要も特にないのですが 知らないのわたしだけ?と少し焦ってしまって😂 ありがとうございます^_^ 6月24日 おすすめのママリまとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育児休暇に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリさん
業務で全然必要ないし、仲悪い訳ではないのですが、
みなさん連絡先知ってるのかな?という気がたまにする会話をされていて焦りました😂
支障ないので気にしないことにしますありがとうございます^_^
はじめてのママリ🔰
職場の上辺の関係は
時間と精神の無駄遣い!
と私は思っているので
の回答でした🙇♂️すみません🫧
仲悪くないなら
いずれ相手方から
聞いてくる機会があると思いますし、適当にその時を待ちましょう🤎ˊ˗
ママリさん
私もそう思っています😂
プライベート誘われても遊ぶつもりもないので連絡先知ってる必要も特にないのですが
知らないのわたしだけ?と少し焦ってしまって😂
ありがとうございます^_^