※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

修理後の車の価値が低い状況で、残債と費用を考えると買い替えも検討中。新車希望もあり悩んでいます。

この間の雹で修理費の見積りが80万でした。保険で賄えるので良いのですが、ほとんどの人が残債と保険屋から出るお金で買い替えしてますって言われました。

新車で買ってまだ3年目。ただ今回修理に出すと8割直してる車になる為、売る時に売れない。
どんなに早くても納車は半年後で車は105万で売れるそうで、80万と合わせて185万円、残債177万円。

この状況、皆さんなら直しますか?買い替えますか?🥺
今シエンタ乗ってて3人目希望してるので買い替えもアリかなって思うのですが…
主人が希望してるのがNOAHかVOXYらしくて高くて🥹
悩みまくりです………

コメント

あーちゃん

NOAH VOXYの見積もりだしてもらって今の毎月の支払いとどのくらい変わるのか見てみるのもありと思います!
私はそれと見比べて払えるなら買い替えかなと思います!
修理してしまうと、事故車扱いになりかなり相場が落ちると思います。

納車が半年後なら、年明けに買取業者に買取だけ見積もり出すのもありと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!主人が買い替えるのディーラーさんに言ってしまったようです💦
    見積りを電話で聞いて数千円だけですが上がります。家計は大丈夫ですが私が運転苦手です…
    ただ来年から幼稚園が始まって送り迎えもあります🥹

    ハイブリッドが欲しいらしくて納車1年後になるようです…
    ただ売れる金額は変わらないそうです😭

    • 6月24日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    運転は少し車高があがって運転はしやすくなりますよ☺️
    あとは後ろが長くなりますが
    慣れるまでは時間かかるでしょうが
    後部座席にモニターもつけれますし!中も広くなるのでおすすめです😊

    ディーラーは納車見越して
    その金額かもしれませんね!
    あまりいい話は聞かないかもしれませんが、中古車や新古車だと納期は断然早いです!
    トヨタ?がしてる中古車扱ってるところも視野にいれて乗り換え検討するといいと思います😆
    女の人にとって運転が1番不安ですよね💦私も未だに不安ですが、プラドも運転したし
    バイトでキャラバンやハイエースも運転しました!最初は不安だらけでしたが何とかなれたら楽しいってなりますよ😚

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🥹🙏
    少し楽しみになりました🥲

    多分そうですよね🤣
    主人が新車って言い張って変えてくれなくて🥲

    ええー!すごいです🥹💖
    私、ずっと軽しか乗ってなくてシエンタ買ってもらって2か月でぶつけました😭😭
    なのでそれ以上でかいのが怖くて、、、、🥲

    • 6月24日
funkyT

家計が大丈夫であれば、買い替えちゃった方が良いかもですね。
うちは欲しい車(ハイブリッド)の納車が同じく数ヶ月〜1年後だったので、新中古車/中古車を探して即日納車でした。

ただただラッキーだったのかもしれませんが。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭💦
    住んでいる県でTOYOTA認定中古車?のネット見たところ置いてなくて😭新古車なら主人も良いって言いそうな気もします🥺

    • 6月24日
  • funkyT

    funkyT

    私は違う県まで行って取りに行きました。☺️☺️☺️
    費用を出せば近くまで送ってくれるサービスもあります。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです💖
    我が家も気合い入れて探してみます🤣🤣💦

    • 6月24日
  • funkyT

    funkyT

    新中古車/中古車は、即納で安い代わりに、面倒ですよね。😅

    1つの選択肢として有りだとは思いますが、小さいお子様もいらっしゃるし、無理されないでください^^

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭💖
    頑張って探してみます💖

    • 6月24日
ママリ

ちょっと論点ずれますが、我が家数年前にヴォクシーに買い替えてめっちゃよかったなと思ってます🥹✨
私は長年軽しか運転してなかったんですが、ヴォクシー運転しやすいですよ☺️💕
(旦那が私の軽に乗ってて、私が主にヴォクシー運転してます)
運転苦手なので細い道ははらはらですが、一応ぶつけたこともないです❤️

車高上がると視界が広がって運転楽だし、たまーに軽に乗ると逆に運転しづらいくらいです🥺
そして室内空間が広いから車内でチャイルドシートの乗せ下ろしできるし、すごく便利です💕
3人目考えてらっしゃるならなおさら便利かと✨

今の車、売れるうちに売って買うのもありかなと思いますよ💕

買取査定は面倒でもいろんなとこでしたほうがいいかもしれません🥺❣️
ヴォクシー買う前の主人の車はディーラー以外でも査定してもらって、査定額全然違ったんで一番高く買ってもらえた中古やさんに売りました❣️

あとハイブリッド希望とのことですが、これもいろんな営業マンから話聞いた方がいいかと思います💦
トヨタ2店舗、ホンダ、日産と周りましたが、ほとんどの営業さんから我が家の使用状況ならハイブリッドよりガソリン車の方がいいと言われましたよ🥺

長々とすみません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💖
    めちゃくちゃ参考になります!
    視界が広がるのは良いですね🥰
    でも私シエンタを新車で買って2か月目でぶつけたんです🤣💦
    なのでディーラーさんもかなり上げてくれた方なんですよ😭
    穴が開くくらいぶつけました🤣🤣
    車内でチャイルドシートの乗せ下ろし😭😭😭💖✨
    便利すぎる😭😭

    我が家の状況ならどう考えてもガソリンの方がいいって言われると思います💦
    幼稚園の送り迎え(往復14分)
    買い物、大型連休の新潟(主人の祖父母の家がある為)←しかもたまに、、、笑

    ガソリンにしよって言ってるのにガソリンはうるさいから嫌。
    本当にそれだけの理由みたいです💦
    もうなんて言うかアホなんですよね😭でも多分ディーラーさんも、私の乗らなさにガソリンを勧めてくると思います🤣
    3年目になりますが、まだ走行距離は15000も行ってないです🤣無駄遣いすぎて、、、
    ディーラーさんにも乗らなすぎてバッテリーが…って言われてます🥹
    ただ来年から幼稚園が始まるので少しはマシになるかな、、、
    本当はもっと乗った方がいいのわかってるんですけどね…

    • 6月25日