
コメント

パフィ
転勤族です。
食品メーカーの営業をしてます。結婚9年目で、二回の転勤をしました。西日本から東日本へ。これからも、いつ転勤になるか分かりません(>_<)

ジョリーン
防衛省です。
2年に1回位で転勤です。
今年2年目なので来年あたり異動かもです…。
-
まいりー◡̎⃝
2年に1回のスパンだと早いですね💧
荷解き落ち着いたかと思えばまた荷作りでバタバタですね😭
防衛省だと、比較的都会ばかり回るのですか?✧- 11月28日
-
ジョリーン
そうなんですかねぇ。
まだ2回目で、神奈川行って東京に来たので。
次は東京の中で異動になるかもですね(*_*)- 11月28日

ひなた
サービス業の会社員です。
4月に関東から東北へ配属、11月には他県へ異動。
これには参りました笑
出世コースで頑張ってくれているので応援はしてますが1年後くらいにはまたどこかへ転勤になりそう(^_^;)
-
まいりー◡̎⃝
年に2回も?!
信じられない😱
極力、応援したいけどこっちの精神面もなかなか追いつかないと言うか😭- 11月28日
-
ひなた
私もこの早さには驚きました笑
そうなんですよね😅
実際引っ越しって疲れるし…笑- 11月28日

ずぼらちゃん
うちは飲食です。
関東から東北へ、そして北陸からまた関東。
忙しいです😩😩💔
-
まいりー◡̎⃝
小さい子居ながらの転勤、
ほんとに辛いですよね💧
幼稚園選びから始まり仲良くなって慣れたと思えばあっという間に転勤。- 11月28日

しまこ
サービス業です。
転勤してきた先で出会いました。
↓
付き合い開始
↓
1年半で転勤
↓
今年6月結婚
↓
今年10月、1年半で転勤
今に至る。
って感じです。
-
まいりー◡̎⃝
1年半のスパンとは、、、!!
私も転勤先で知り合ったので
お互い実家が遠いです。
身寄りが居ないと寂しくないですか?- 11月28日
-
しまこ
私は幸いにも今回の転勤で、私の職場にも通える場所、また地元も比較的近くなので、頻繁に帰っています(笑)
例えて言うなら、
出会った当初
私・千葉県
(職場・東京都)
主人・神奈川県
↓
転勤で主人も千葉県へ
↓
千葉県で結婚
↓
転勤で埼玉県へ
といった距離感です。
ちなみに主人の地元は九州。
今後がすこーし不安ですが、私はわりと、あちこち住みたい派なのでむしろはやく遠くに転勤にならないかうずうずしてます(笑)
家族や友達から、転勤になったら淋しい淋しい言われて、ちょっとだけ嬉しかったりします♪- 11月28日

まるんちゃん
県内転勤の公務員です
早くて1年で転勤があり、その事例が出るのは2週間前です(>_<)
私も旦那も県外者なので友達もいない、頼れる人もいない、辛いです
地元のある県で友達が結婚して、しょっちゅう実家に帰っているのでいつも嫉妬しています(^_^;)
年々友達も減っているのがわかります
まいりー◡̎⃝
全国転勤だと大変ですね💧
慣れた頃の転勤辛くないですか?
パフィ
確かに、せっかく慣れたところで、転勤。地元が、どんどん遠くなり、寂しくなるときもあります。育児で疲れても、遠いから親も頼れないし。(>_<)
でも、色んな新しいとこに遊びに行けるメリットもありますよね。