
宅配ピザをどのように食べさせるか悩んでいます。前回は具を食パンに乗せて食べさせましたが、皆さんはそのまま食べさせていますか?具を減らすことはされていますか?
宅配ピザ、どのように食べさせますか?
前回ピザを頼んだ際は、味が濃すぎるかなと思い
ピザの具を大好きな食パンに少し乗せて食べさせました。
ただママリで調べると、
皆さん一歳〜二歳くらいでピザを食べさせている方も結構いらっしゃったので、そのままでもいいのかな?と思いまして…
かなりしょっぱいかなと思うのですが、
具を減らすなどはされましたか?🤔
気にせずそのまま食べさせましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

プーさん大好き
我が家では、その月齢なら、そのままあげてます!!毎日食べる訳じゃないし、って感じです😋

退会ユーザー
気にせず食べさせてます!
普段薄味でちゃんと作って食べてるから
ピザ頼む日くらい良いかなって思って出してます😅
でも大体ピザの耳ばっかり食べますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普段の食事も食べてくれるなら、そのままでも大丈夫そうですね!濃い味に慣れちゃうかな!?と不安でしたが、たまには大丈夫ですかね😂
うちの子も固いパンがなぜか好きなので、ミミ好きかもです!- 6月24日

はじめてのママリ🔰
もう普段も大人と同じもの食べてるのでピザもそのまま食べさせてます😊

退会ユーザー
耳と耳周りのちょっとの具あげてます。 旦那が耳残す人なので、ちょうどいいって感じです。笑

イリス
1歳過ぎからそのままあげてますよ。
具材が大きいなら切るくらいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに毎日毎日食べるわけじゃないですもんね💦安心しました🙇♀️