
手作りのハンバーグが好きだけど、市販のミートボールを食べてしまう。味の問題か、肉の食感か悩んでいる。他の肉も同じか検討中。時間をかけて作る必要はある?
肉をべーって出すようになった💦
好きだったから、わざわざ手作りのハンバーグ作ってるのにー。。
なのに、市販のミートボールは食べる…
もさもさ加減は同じなはずやんー
味か?と思って試しに手作りのやつに、ミートボールのソースをつけてあげても、べー…てことは味じゃないな。。肉だけだともさつくだろうから豆腐まぜて柔らかくしてるけど、そうゆうことじゃないのか!?
普通の鶏肉とかも出すし、肉全般だめかな。
しばらくミートボールで様子みよう。。
食べないのにわざわざ時間かけて作らんでもいいよね😂
- kah(4歳4ヶ月)
コメント

ちゃんちゃん
息子もいままで食べてたのに急にべーっとするようになったもの沢山あります😂
この前はラーメン全部ベーっとしたのに、先日は完食してました(笑)よくわかりません🤣

はじめてのママリ🔰
娘もすぐベーって出します😭
小さいうちは色々食べてて離乳食の頃から困った事なかったのですか大きくなればなるほど食べる物が減っていきます、、、🤣💦
大きくなったらなんでも食べるから楽だと思っていたんですが😭
好きだった物もどんどん食べなくなりました😅
口にゴロゴロ食感が残るものが嫌いなのでそぼろなどもダメで柔らかいハンバーグとかしか食べません😭
-
kah
わかりますー
小さいうちはなんでも食べたのに!って。
どんどん味覚が発達して、好き嫌い出てくるんですよね。
好きだと思って大量にストック作ったときのガッカリ感が😮💨- 6月28日
kah
日によって食べる時もありますよね!気分もあるんでしょうね💦