
水辺での事故が毎年心配です。特に男の子は冒険心が強く、危険な行動をしがちです。海や川に行く際は目を離さないようにしましょう。
今年の夏休みは水辺での事故のニュースみたくないです…
でも毎年必ずあるんですよね💦
大概男の子じゃないですか?
うちは男2人なので危険なことして亡くなるニュース見るたびに本当に気をつけないと。と思います。他人ごとではない。
偏見かもしれませんが男の子の方が冒険心とか探究心?があるから自然⛰🌊での事故多いんだろうなと思ってます。旦那にも言えることですが、危機管理能力が低いのも原因だと思います。
海や川に行く予定のある人は本当に目離さないであげてください😭
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)

まこ
言われてみれば男の子が多いかもしれないですね🤔
うちも男二人なので気をつけます!

ゴメス
幼稚園のお迎えの時見てると、男の子の方がやっぱりヤンチャだな〜と思います。
走り出したら止まらないというか💧
本当毎年見たくないですよね…

おたくもち
確かに男の子が多いかもです!💦
プールで泳げても自然の水ってまた違いますしね🥲💦
大したことなさそうな川でもやっぱ自然てこわいなって思います💦

はじめてのママリ🔰
小学校1年生の登下校時の交通事故も圧倒的に男児が多いそうです😭😭我が家も男の子二人なので常に気を張っています💦常にひょこひょこ動き回るので、本当に広い公園に二人連れていくと見失うこともあるので怖いです😱
水難事故、大人がしっかり予防することで防げる部分もあると思います🥺💦気をつけたいですよね🥺🥺

退会ユーザー
お盆の時期にニュース見かけると余計悲しくなります。
よく連れていかれるとか迷信って言う人もいますが、お盆は実際潮の流れが変わる時期なので海や川にも行ってほしくないって思っちゃいます💦
コメント