
リビングのエアコンは多機能で満足していますが、寝室のエアコンも多機能が良かったかもしれません。次回は必要な機能だけを選びたいです。
リビングは色々な機能があるエアコンで、寝室は普通のエアコン。
寝てる間は操作できないから、寝室の方が多機能な方が良かったかも➰➰➰
起きてたら自分で調節できるから!!!
リビングでも、日常的に機能活用してるから、やっぱりこれで良かったのかな…
次は使う機能だけの選ぼう!
実際お店行ったら、これも使うかも……?
ってなるけど!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

とりあ
うちもリビングのエアコンは畳数が大きいからか謎の機能がいっぱいあるのですが、全然使ってないです😂
AI自動とかも分からず冷房一択…笑
逆にどんな機能使ってます?☺️
シンプルな物はなかなか壊れないし、買うときもお掃除お願いするときも安いし、良いですよね😅
はじめてのママリ🔰
スマホをリモコンにして家の中でも外でも使えるのが便利です。
冷房費みたり、カビ予防の掃除設定も気に入ってます。
寝室に欲しいのは、
設定温度で自動で運転開始してくれるやつと、消す時間とつける時間の両方を予約する機能です!!
寝てたら途中で寒くなるけど、また暑くなったり、寒くなったりするので。。
なかなか壊れないなら嬉しいです😣
とりあ
スマホをリモコン、便利ですね😍
うちのにはなさそうですが、説明書見てみます!
言われてみれば、
冷房費見る
カビ予防の掃除
自動で運転開始
消す時間とつける時間両方予約
は、使ってました😂
特に消す時間とつける時間の両方が予約出来るのは、今のエアコンで初めて見たので便利さにビックリです🤩
教えてくれてありがとうございます✨
次買う時は安さだけじゃなくて機能にも目を向けてみます🤣