まいまい
私は28週の時に旦那と一緒に通ってる産婦人科で予防接種打ちましたよ(^_^)
かかる方が良くないと私の担当の先生は説明してくれました。
😍
先週打ちましたよ(*^o^*)
影響は無いと思います!
産科の先生にも、何週でもどこで打っても大丈夫だよって言われました!
MII
先週受けました。
ワクチンの影響はないがインフルエンザにかかると奇形の可能性もあるから妊婦は積極的に受けましょう
と言われ安心しました‼
とむ
産婦人科のガイドラインで、いつ打っても影響ないとなっているそうです。
インフルエンザは、妊婦がかかるとかなり重症化します。また、抗体が出来るまでに、2週間程度かかります。今年は猛威を振るっているので、早急なワクチン接種をお勧めします!
モカmama
打っても大丈夫ですよ!
むしろ、赤ちゃんにも抗体が着くから、冬生まれの赤ちゃんはママが打つといいんだよーと言われました(^^)
朱葉ッチ
妊娠後期で、インフルエンザの予防接種を受けました。
妊婦がインフルエンザのワクチンを打つと、胎児にも母体を通してインフルエンザの免疫が付くと言われましたよ。
ゆり
検診で担当の先生に予防接種するかどうか聞いたら、軽い感じで打ってきてねーって言われたので打ちました。
みずたま
打っても問題ないと言われたので、打ちましたよ。
産院で相談されてはどうですか?!
コメント