![naaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時給と仕事内容が見合っているか判断するのは難しいですね。子育てしながら1350円の時給でフルタイムの仕事をしているが、責任感もあり残業もある状況で、割に合わないと感じています。
仕事内容と時給(待遇)が見合っていないとはどうやって判断しますか?
時短派遣で1350円の時給(ボーナスなし)で、フルタイム正社員の方の仕事を引き継いでやってます。子供が小さいので一応残業はほぼないですがやることかなり多く難しい業務や社員の方と同様に責任感もあり、たまに時間外に緊急対応などもあり、なんだか割に合わないような気がしています。。
主観の問題な気もするし、判断難しいですよね?
- naaco(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![白米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白米
私の地域では高時給なのでそんなものかと思います。
性格の問題かなと思いました!
私もそうですが、怒られるのも失敗するのも嫌だし社員もバイトも関係なく仕事は責任感持ってやります。
逆にバイトだから的なテンションの人は苦手です💦
時間外の対応は断れるなら断るくらいくらいかなと思いました。
判断難しいですよね、何かが満たされてなければ見合ってないのかなと私は思います。
時給が高くて金銭面で満たされる、仕事内容が自分に合ってたり好き、人間関係がいいなど。
あとは結局周りが認めてくれてるかではないでしょうか?
とは言っても職種にもよりますよね🤔
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私なら時間外の緊急対応がある旨を契約前に説明が無かったのなら派遣会社の営業に相談します!
-
naaco
入社前の面談(職場見学)のときに、夕方とかに緊急が入ることもあるっていう話はちらっとしてました😂 ただ、その時は実際自分がやらなきゃいけないのかとかもわからず、仕事柄仕方ないかな位に考えてました💦
- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月給23万くらいの方と同じになりますね。
福利厚生や賞与に差があるとは思いますが...その会社は正社員はいくらくらいの月給なのでしょうか?!
-
naaco
コメントありがとうございます。わからないのですが、、20〜25万くらい?かなと思います。
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
それだと月給は正社員と変わらないか、それ以上になります。ちなみに、会社からすれば+派遣会社に手数料を払っているので、他正社員より月給は払っている可能性もあります。
同じ仕事を振られること自体は普通かなと思います。
残業もないわけですし、派遣社員で1350円であればある程度のスキルは求められるますし、社員より能力が高い人を求める場合もあります。
時間外については、雇用形態に関わらずご相談されたらよいと思いますよ。
派遣社員のメリットをどう取るか?かなと思います。
業務量に対して、給与が合ってないならそれは勤務先自体変える必要があります。
正社員が明らかに忙しければ、納得できるのでしょうか?相対的ではなく、自身の仕事量や結果が1350円に対してどうか?で決められたらいいと思いますよ☺️- 6月25日
-
naaco
ありがとうございます。
派遣社員のメリット、、契約期間さえ守ればいつでも辞められる、福利厚生がちゃんとあることぐらいでしょうか?
派遣で働くのが初めてでどんなもんかと思いましたが、私には合ってないかもしれません。メリットより以上に重荷に感じてしまっているので社員かパートに転職も考えてみます。。- 6月26日
naaco
コメントありがとうございます!
面倒くさいことが重なったりちょっと失敗したりするとしんどいですが仕事自体は嫌いではなく、人間関係の煩わしさがない、在宅勤務ができるなどメリットもあるので、続けています。
全てにおいて完璧な職場はないですもんね😮💨
ちよっと疲れてしまったのかもしれません。。
ありがとうございました🙇♀️