![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊婦です。出産前に美容院で縮毛矯正、髪質改善ストレート、カットのどれを選ぶべきか迷っています。髪質は太くて硬く、うねりがあります。産後の抜け毛やパサつきも心配で、縮毛矯正は痛むかもしれないと考えています。髪質改善ストレートは痛まないが持続力が劣ると聞きました。縮毛矯正と髪質改善ストレートのどちらが良いでしょうか。それともカットのみで様子を見た方が良いでしょうか。
32wの妊婦です!
出産前に美容院に行きたいと思うのですが、縮毛矯正or髪質改善ストレートorカットのみで迷ってます💦
毛量多めの太くて硬くボサっとしてるうねりのある髪質です😓
産後は抜け毛やパサつきもあるみたいだし、縮毛矯正だと痛むかな〜と思いますが髪質改善ストレートだと痛まないけど縮毛矯正よりは持続力は落ちるようで産後はなかなか美容院にいけないと聞いて迷ってます💦
縮毛矯正より髪質改善ストレートの方が無難でしょうか?
それともカットのみで落ち着いたらストレートにした方が良いでしょうか??
- りさ(2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
髪質改善って何回も行かないといけないイメージなんですけど一回で終わるところもあるんでしょうか?
私は産前に縮毛矯正しました🥹
入院中シャンプーできないしギトギトの髪でしたが縮毛矯正でなんとか誤魔化しました笑笑
産まれてからもセットはストレートにすれば時間短縮ですしその3択なら縮毛矯正がおすすめです🙏🏻
![uni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uni
私も同じ様な髪質で、先日縮毛矯正かけてきました😊
産後もしばらく美容室行く暇が無いですし、アイロンを毎回かける手間も省きたかったので✨😁
私も縮毛矯正に1票ですねー👍
-
りさ
ありがとうございます✨
やっぱ縮毛矯正が1番持続しますよね🥺
ロングなので髪の毛痛むのが怖かったですが、産後は何しても痛むと思って腹を括って縮毛してきます‼️- 6月24日
りさ
1年前から髪質改善ストレートをしていて、サラサラ感に感動していたのですが持続率を考えると縮毛の方が良いのかな〜💦と😂
ありがとうございます!! 痛むのはもう仕方ないですし縮毛やっちゃいます✌️
ママリ
そうなんですね!髪質改善羨ましいです🥹
たしかに傷んじゃって毛先とかチリチリなんですが、産後ドライヤーかける時間とかも皆無なんで縮毛でなんとか人の髪を保ってます🤣笑
ゆっくり髪を洗う時間もないので是非美容院をゆっくり楽しんでください!私はゆっくりシャンプーできることに感動しました!笑