
消費期限が切れた鶏肉と賞味期限が過ぎた卵で親子丼を作って食べてしまい、不安になっています。大丈夫でしょうか。
消費期限が昨日までの鶏肉と、
賞味期限が9日過ぎた卵で作った親子丼を食べてしまいました。。涙
食べたのは大人だけです。
鶏肉は特に変なにおいもしなかったし、真空チルドに入れていました。
親子丼の、たまごだけのせたらいい状態にしていて、主人が帰ってきたので卵を確認したら賞味期限切れ、、
でも主人が食べてまたすぐに出かけないといけなかったので、なるべく火を通して親子丼にしました。少し半熟っぽい部分もあったかもしれません。
もう食べてしまったので遅いのですが、いま猛烈に不安になってきました涙
やめておけばよかったです。。大丈夫でしょうか。。涙
- ゆめ

退会ユーザー
卵の賞味期限は生で食べられる期限って聞いたことあります!なので加熱なら全然平気だと思います!

はじめてのママリ🔰
鶏肉も卵もしっかり火を入れて私なら食べちゃいます😂 子どもには食べさせないけど…
卵は生で食べれる期間だし10日ぐらいならいいやって感覚でいます(*^^*)

🍮
それぐらいならうちでも全然食べちゃってますー🥺

はじめてのママリ🔰
余裕で大丈夫です😅
卵なんて割らずに冷蔵庫なら1か月ぐらいいけます
コメント