![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレのすっぽんは?!
それでも無理なら業者呼ぶしか…
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
シンク下の排水管はどんな感じになってますか?
写真のように取り外せる様なら望みはあるかもです。
まず水を引くまでは何も出来ないので暫く水位が変わらないかチェックしながら放置。
もしくはトイレのスッポンがあるならそれでペコペコ。
水位が引いてシンク内に水が無くなったら接続ナットを回してホースを外す。
この時必ず下に水受けとしてバケツなど備えて下さい。
取り外したら目に見える範囲で異物がないかチェック。何も見えなければ再接続して水を流し詰まりがないか確認。という感じですね( ´ᐞ` )՞ ՞
もし100均がまだ空いているなら排水溝用のブラシ?掃除する奴でガコガコやってもいいかもです❥❥»
-
Min.再登録
排水溝用のブラシはこんな感じのやつです๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘
いずれも拾い画で失礼します。- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
油汚れなら、60度くらいのお湯をシンクに溜めてから一気に流して見てください。少しはマシになるかもしれません。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も以前詰まりかけていてトイレのスッポンで詰まりを解消しようとしたところ、逆に詰まらせてしまった事があります😥
その時は必死に、死に物狂いでスッポンしまくり何回目かで一気に流れていきましたが…。後日水道屋さんに来てもらって話を聞いたら、スッポンは配管を痛めたり、破損する可能性あるからあまりオススメしないと言われてしまいました💦
自己責任にはなりますが自力で解決ならスッポンが1番効果的かな、と思います。
ただ1番は水道屋さんにお願いするのが確実ですかね😥
まあ、私も詰まらせてしまった時はパニっクになり早く解決したいお金出して業者に頼みたくない自力で解決!!と奮闘していましたが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ様
さかな様
Min.再登録様
主人にスッポンを買ってきてもらって何度か試してみると油の塊がでてきました😭😭
よかったーーー😭😭😭😭
皆様にいろいろとアドバイスをいただけて、主人が帰ってくるまでの間、なんだか一緒にいてくれてるかのような気持ちで少し安心できました😭
ありがとうございました😊
皆様をグッドアンサーにしたい気持ちですが、とても詳しく教えて下さったのでMin.再登録様にさせていただきました👀
日頃のメンテナンスを今まで以上にしっかりとして、排水溝用のブラシも買おうと思います!
ありがとうございました😭
コメント