
美容院の予約を考えていますが、エドルカラーとフルカラーの違いがわかりません。フルカラーは髪全体を染めると思いますが、普通のカラーとの違いやフルカラーの品質について知りたいです。
美容院を予約しようと思うんですが
カラーの違いがよくわかりません💦
前回が初めてのカラーで
エドルカラーというのだったんですが
今回行ってみようと思っている
お店のメニューだとエドルカラーがなくて
フルカラーというメニューになってます。
フルカラーというのはきっと
髪全体を染めるってことですよね?🙄
普通のカラーとエドルカラーって
何がどう違うんでしょうか?😅
フルカラーだと安いなっていう印象なんですが
あまり良くないんですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
エドルカラーって透明感がでるがコンセプトのカラー剤のことです!

arc
最近は透明感のあるカラーが流行っているので、各メーカー色々出してますよ。
その中で例えば
ミルボンならアディクシー
ウエラならイルミナ
ルベルがエドル
です。
他にも色々あります。
フルカラーというのは全体を染めるという意味なので、どのメーカーのどのカラー剤を使うかまではわかりません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど😳
じゃあ普通のカラーだとエドルカラーに比べてちょっと暗め(というか濃いめ?)になるってことですかね?🙄
ブリーチはせずに徐々に明るくしていきたいんですが、明るくはなりにくいんでしょうか?🥺
退会ユーザー
なんていうんでしょう、、カラー剤の違いなので、透明感とかが売りのカラー剤ってことかとおもいます!なので明るくなる暗くなるとかカラーの色味の問題じゃない気がしますね😌ふつうのカラーでも明るくできますよ!ブリーチするよりかは限界ありますが!