
コメント

🧸🍯
LINEしちゃいます😊
子どもがいるとゆっくり話せなかったりする時もあるので、
旦那さんに内容を知っておいてもらえた方が帰ってきてから話がスムーズな気がします♬

ゆきんこ
話したいことがあれば、LINEします😊
すぐに返事はもらえないものだと思って、送っています😊
夜、子どもたちと寝落ちしてしまって話せないこともあるので🤣
-
あゆあゆ
やっぱり話したいことあればラインしますよね!
すぐに返事なくてもタイミングあれば返してもらえますよね?
そうですよね。寝落ちしてしまって喋れないって事ありますよね。- 6月23日
-
ゆきんこ
すぐに返事がくる事はほぼ無いです。トイレ休憩とかで返事きたりします😊
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
内容にもよりますが。
平日は朝10分くらいしか顔合わさないし、夜中0時帰宅なので、とりあえずLINE入れておきます。仕事中は持ってないのでどの道読んでもらえるのは23時すぎですが…
朝も話す時間ないので、返事来てれば朝読む感じです笑
-
あゆあゆ
そうですよね。待ってるよりとりあえず!という気持ちでライン入れますよね。
0時帰宅なんですか?ワンオペ育児ですか?
無理なさらないでくださいね!- 6月23日

退会ユーザー
LINEします🥰
連絡入れておくと
合間休憩、お昼休みに電話くれるので🥰
-
あゆあゆ
ラインしますよね。
私も帰り待てずにしちゃうので、タイミング見て返事もらいます。- 6月23日

ママリ
LINEしちゃいます!
結構返ってきますし、それが嬉しいみたいなので💡
-
あゆあゆ
ラインしますよね!
すぐには返ってきませんが、帰ってくるまで長いので連絡しちゃいます。- 6月23日
-
ママリ
全然良いと思いますー!
帰ってくるの待てません笑- 6月23日
-
あゆあゆ
私も待てません(笑)
子供がいなくて夫婦二人だけの時はそんなことなかったのですが、産まれてからは旦那が仕事中に子供の事話したくてラインしちゃいます(笑)
幼稚園に行きだすとまた余計に!- 6月23日

はじめてのママリ
連絡しないです😳
仕事の邪魔になると思って我慢してます!
帰ってからお互いの1日を話し合います😊
-
あゆあゆ
私も最初は邪魔になるからしないでいようと思っててしてなかったのですが、
子供が出来るもするようになってしまいました💦
なるべく減らさないと駄目だなぁと思っててもなかなか…。- 6月23日

まーまり
LINEしますよ〜✨
緊急事態とか、突発的な病気などの連絡はLINEだとすぐには見ないので、会社の旦那のパソコンにメールしてます😅💦
-
あゆあゆ
ラインしますよね(^o^)
私もすぐ何でもかんでも連絡しちゃってます。- 6月23日

ゆきち
話したいことを覚えておいて帰ってきてから話します🙌
私自身が仕事をしている時、平日の夜や休日に上司から「明日これ確認よろしく」などのLINEが来るのにストレスを感じていたので、、、
明日も仕事であなたの席は私の真後ろなんだから明日朝言ってよ!てなってました😅
自分が忘れちゃうから思い立った時に部下にLINEして伝えて、これで忘れないぞヨシ👍てなってる人でした😓
でも帰りだと遅くて今すぐに判断して欲しい事とかだったらもちろん仕事中でもLINE入れます!💦
-
あゆあゆ
私も旦那が仕事中のラインする内容は、なるべく今すぐ判断やすぐ返せなくても帰るまでに見てもらって返してほしい!と思う内容しか送らないようにしてます。
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
します!
でも休憩じゃないと返せないので、帰ってきてから話すこともあります(*^^*)
-
あゆあゆ
しますよね(^o^)
もちろん私も帰って来てくれてから話す時もあります。- 6月23日

はじめてのママリ🔰
ラインしないです!
仕事中は仕事に集中しているので、邪魔しないようにしてます☺️
例えば子供の写真送るくらいならしますが、このことについて話がある。など連絡すると、気になって集中出来ないそうです!
なので大事な話は直接話します😂
-
あゆあゆ
私も最初結婚して子供が出来るまでは仕事に集中して頑張ってくれているから(^o^)と思ってしないでいようとしてましたが、
子供が産まれてからは無理になってしまいました💦
なるべく減らさないと駄目ですよね。- 6月23日
あゆあゆ
やっぱりラインしてしまいますよね!
もちろん仕事行かれてるますでもタイミングあれば返事も返してもらえますよね?