
子供が生まれた後、旦那さんの転職経験者はいらっしゃいますか。私の給料が減り、旦那の収入も少ないため、マイホームが難しくなっています。転職を勧めるべきか悩んでいます。アドバイスや体験談があれば教えてください。
子供が産まれてから旦那さんが仕事転職した方いますか?😖
私が復職し、今までお互いに稼いでなんとかやれていたのですが子供が生まれたことによって急な休みや時短で私の給料が半分になってしまいました。
旦那が給料の安いところで安定して働けてはいますがこのままだとマイホームなんて夢のまた夢…。
転職を勧めるか悩んでいます…。
アドバイスやエピソードあれば教えてください
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 3歳9ヶ月)

なっち
去年の秋頃、主人が転職しましたよー💡

ゅき
2回転職してます☺️
うちは資格職なので、転職すると言われたときもどーぞどーぞご自由にって感じでしたが💦
たぶん今年の秋くらいにまた転職すると思います😅
転職勧めるのも有りだと思いますが、旦那様が前向きに検討してくれるかによるかなと🤔

はじめてのママリ
臨月で転職しました!
しかも自営業に!
でも旦那には向いてなかったようで生後4ヶ月くらいのときにまた会社員に転職しました!
幸い転職先でとても気に入られて早速出世コースを進んでます🥰
職場の上司を見るとゆくゆくの生活水準が見えますよね!
それで自分たちは満足できるのかどうかで転職の話になりました!
子どもに本格的にお金がかかるのは小学校以降かなと思うので、それまでは色々チャレンジしてみたら良いと思います😊

初めてのママリ
今年の冬てんしょくしました!
私は復職して七ヶ月です!
あんまり給料がすごい変わったわけではないですが、福利厚生がしっかりしてます!ボーナスも前のとこよりは望めます!

おたま
主人は2回転職してます!
1回目の転職で50万ほど、2回目の転職で150万ほど年収アップしました。
来年、もう一度転職する予定です。
参考までに、転職するにあたって、最終的に就きたい職種や年収を目標にして、スキルを身につけられる職場を選んでいます。
資格を取得、海外出張の経験など…
もし転職をされるのであればその辺りの事を考えてされた方が良いと思います!
一発で条件のいい所に転職できたらそれで解決なんですけどね😂
コメント