
子供がいる方の世帯年収について質問があります。年収800万以上が人気で、年齢によって違いがあると考えられます。どの時点で800万円超えると楽なのか気になります。
よく三人子供がいる方、世帯年収をお聞きしたいです!
というような質問を見かけます。
いちばんいいね数が多かったのが年収800万以上でした。
でもそれって何歳の時点で年収800万なのかって重要じゃないですか?
例えば40代で年収800万の人もいれば
まだ20代でだけど年収600万の人だっていますよね?その20代の人も40代の時には800万円超えているかもしれないし…
どの時点で年収800万円超えてればきつくないんでしょうか?
んー、説明が難しくてわかりにくかったらすいません😔
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

®️®️
親の年齢というより子どもの年齢じゃないかな?と私は思います。
小さい子どもが3人いて800万以上あれば、やっていけるかなーと。

ママリ
個人的には何歳でっていうよりもどのくらい貯蓄に回せてるか、子供産まれる前や小さいうちにどのくらい貯めてるかにもよる気がします💡
30代で800万になったとしても早くに結婚して子供がいるとなるとあまり貯蓄沢山する余裕はないと思いますし、適齢期以降に結婚出産して40代で800万になったとしてそれまで子供いない間にガンガン貯金してる人は余裕あるだろうし…
単にこの時点でこの年収ってだけじゃ分からないって事ですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに貯蓄でかなり変わりますね!!じゃあ年収よりも貯蓄額で決める方がいいんですかね?- 6月23日
-
ママリ
うちは3人目諦めた方なのですが、現時点での貯蓄、今後3人になった時の支出や月々の貯金額、今後の旦那の収入の上がり方を考えて決めました💡
変な話ですが、3人目が健康とも限らないので何かあった時に十分な蓄えがあるのかとか、共働きが難しいとなった時に旦那のみの給料でやってあけるかとか考えました!
どうにかなるさ精神の方も多いと思うので、どこまで自分で計算するかにもよるとは思います💦
私は上に2人いる以上、現実的に大丈夫!と思えないと踏み込めないタイプなので3人目は厳しいだろうなとなりました😅- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も3人目を考える時は旦那の収入だけで計算してます!
あーかさんの考えと自分は少し似てると思います。私も踏み込めないタイプなのでしっかり計算して厳しそうなら諦めます!- 6月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんの年齢なんですかね?
40代で年収800万になった人と30代前半で800万円の人が同じ時期に三人産んだとしたら後者のが余裕できそうだな〜なんて思ってました🙄
®️®️
後々年収800万になるとしても、子どもが小さいうちって何かとお金がかかるし、その時期が300万とか400万とかだったら、地域にもよるかもですが、3人育てるのは大変ですよね、、、😅