
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
こども園の幼稚園枠(1号)か
保育園枠(2号or3号)
どちらで行かせるかに
よると思います🤔
娘は保育園枠だったので
働いていないとダメでしたが
お友達は幼稚園枠で
ママさんは専業主婦の方が
多かったです^^

はじめてのママリ🔰
自治体によるかもしれませんが、住んでいる区でなくても大丈夫でした🙆♀️
幼稚園枠なら働いていなくても大丈夫ですが、保育園枠なら保育園と同じで就労・介護・育休などでは入れます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
区役所に確認してみます🥹
区境?に住んでいるので隣の区のこども園の方が近くて😭💦
すみません…😭枠の違いは何が違うのでしょうか?😭
全く何もかもわからなくて…
今は下の子保育園上の子幼稚園でこども園というものがあるのを最近知りました🙇♀️- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
こども園は幼稚園と保育園が一体になった物と考えると分かりやすいです😊同じクラスに幼稚園児と保育園児がいて一緒に生活していますが、お昼寝の有無や帰る時間や長期休みの有無や給食費などが違います。
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます☺️✨
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
全くの無知で詳しくありがとうございます😭✨
枠の違いは預けられる時間の違いでしょうか?💦
YuU·͜·ೢ ⋆*
幼稚園枠だと幼稚園同様
朝からお昼過ぎまで、
保育園枠だと保育園と同様
朝から夕方までですね^^
もし幼稚園枠で入れたとして
お迎えのお昼過ぎを
過ぎますと延長料金
かかります💦
ただ保育園枠にいれると
なると月64時間以上の
就労が必要となります😵
はじめてのママリ🔰
本当に保育園と幼稚園が一体型、同じ場所になっただけと言う感じなんですね!💦
分かりやすくありがとうございます!!
保育園みたいに長く預けられるけど幼稚園みたいに教育もしてくれるいいとこ取りみたいな感じで聞いたので
幼稚園から転園させようと思ったのですが、
長く預けたいなら保育園枠として働かないといけないのですね🥲
YuUkA·͜·ೢ ⋆*さんのお子様が通われてるこども園はどんな感じですか??こども園でよかった!などのお話ありますか??☺️
YuU·͜·ೢ ⋆*
保育園枠でも幼稚園枠の子と
一緒に工作や鍵盤ハーモニカや
平仮名と数字の勉強出来る事が
よかったなと思います^^!
幼稚園枠の子が帰る14時頃に
保育園枠の子達は違うクラスに
行っておやつ食べて外遊び
してましたよ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
月64時間以上なら
短時間保育(8時間)で
月120時間以上なら
標準時間保育(11時間)と
また働き方で違ってくるので
そこも要注意ですね><
はじめてのママリ🔰
預け先でお勉強してくれると助かりますよね🥹✨
今の娘の幼稚園が延長保育があり、まさしくそんな感じで14時に帰る子と、延長保育の子は外遊びやおやつを食べています!
月64時間と120時間でも違うのですね〜😱💦
こども園がどういったものでどんなシステム?なのか全く分からなかったので
分かりやすく説明して下さって本当にありがとうございます!助かりました🥹✨