コメント
TREE
長男は情緒不安定になると激しく夜泣きします。日中の癇癪が夜中突然始まる感じですごく大変です。。
4歳って心が不安定になる時期でもあるらしいので子供によっては夜泣きもあると思います🥲
うちは寝室にいてもなかなか落ち着かないのでリビングに移動します。無理に泣き止ませようとしないで抱きしめて自分から落ち着いていくのを待ってます😃
TREE
長男は情緒不安定になると激しく夜泣きします。日中の癇癪が夜中突然始まる感じですごく大変です。。
4歳って心が不安定になる時期でもあるらしいので子供によっては夜泣きもあると思います🥲
うちは寝室にいてもなかなか落ち着かないのでリビングに移動します。無理に泣き止ませようとしないで抱きしめて自分から落ち着いていくのを待ってます😃
「赤ちゃん返り」に関する質問
もうすぐ2歳です。朝からヒーヒー気に入らないと 怒ってます、、これは赤ちゃん返りなのか、ただのイヤイヤ期なのか、、😭 私が対応ちゃんとしてあげれてないからこんなに気分害されてるのか、、もうわかんなすぎて、、 …
上の子は今までママ大好き、ママがいいと何でもママだったので赤ちゃん返りを心配していたのですが 出産し退院してくるとほとんど私には寄り付かなくなってしまいました。 現在里帰り中で上の子も一緒に実家で過ごす予定…
次男の赤ちゃん返りがきつすぎます。 娘が産まれてから赤ちゃん返りで、 娘を抱っこすれば自分も抱っこおんぶ!となり、 ご飯も幼稚園だと自分で食べてるそうですが家だとほぼ食べさせてと。 ご飯なんて一口くらいしか自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みき
そうなんですね😭
ありがとございます❤︎
自分の子だけじゃないって思えるだけで安心できます😭