![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストレスで食べ過ぎてしまい、体重が8キロ増えてしまった女性が、食べるのを控える方法や、ストレス発散の方法についてアドバイスを求めています。具体的には、メインの食事や間食、ストレス発散の方法についての経験を教えてほしいとのことです。
ストレスで食べてしまう方で
ダイエット成功された方いらっしゃいますか!?😭
もうストレスで食べるのやめられなくて
8キロも太ってしまいました…🐷⤵︎ ︎
今日、久々に会った友人に会った瞬間、ねえ!太った!?って言われて、やっぱパッと見で太ったって分かるくらい太ったんだ😭😭と改めてデブを認識しました…笑
そして、先日家族みんなでお風呂に入った時、
旦那には、どうしたん!?この腕!!って言われました…
どうやったら食べるの控えられますか!?😭
どうしても食べたい時何食べてましたか?😢
<中略>
①メインで食べていたもの
②間食で食べていたもの
③食以外でのストレス発散方法
③はあればで構いません!
教えてください😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体質によってダイエット方法は様々。今まさに頑張っているママもいるのではないでしょうか😊
投稿者さんと同じように悩んでいる方・似たような経験がある方に向けて、応援やアドバイスなど優しい「回答」していただけるとうれしいです。
たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
③は運動がいいですよ。
食べない消費できるし一石二鳥です。
![みずひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずひな
私も運動苦手で食べること大好きで、ぷくぷく順調に太りました😂
気にしだしてから、
①鮭や鶏肉、豚ロースなどたんぱく質をメインで量はしっかり(主食は玄米などを1日お茶碗1杯)
②手作りの蒸しパンやブロッコリーやゆで卵
③無料のネット小説を読む
今も運動は苦手なので、ストレッチやエクササイズを毎日やっています😊(たまにサボります🤭)
ガチガチにやると続かないので、昨日食べすぎたから今日は控えめにしよう〜という感じでゆるゆるやってます💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストレス発散でつい食べちゃうのわかります😭
1・わたしはこんにゃくをよく食べてました!
あとキノコなど低カロリーで食物繊維が豊富なものもたくさん食べてます🙋🏻♀️
2・間食はお菓子食べちゃってました💦でも、個包装になって量をセーブしやすいものや、低カロリーのお菓子を選んでました😊
お互い頑張りましょう✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も出産後一度は落ちた体重が、みるみる臨月の時の体重までストレスで食べて食べて戻りました🙄プラス17キロです
そこからジムに行って3ヶ月で10キロ落とし、そのあと二人目妊娠したのでまた臨月あたりの体重に戻りました笑
ジムおすすめです!お金払ってるので行かなきゃ!ってゆう義務感とご飯の管理もしてくれるので、食べなくても筋トレがめちゃくちゃストレス発散になりました!筋肉量が増えるのも快感でしたよ!
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
・朝と昼は何食べても爆食してもOK
・夜は炭水化物抜き、19時までに食べる
・おやつは高カカオチョコレート、ナッツ系
・気が向いたときに筋トレ、ストレッチ
産後68キロだったのが今51キロです😆
大切にしてくれない旦那も、太ったって笑った友人も見返してやる!!
-
ママリ
すごいですーーーー!!!
どのくらいの期間で痩せられましたか!?- 9月8日
-
なー
産後からなので8ヶ月です!やっと50キロになりました🤣
- 9月8日
-
ママリ
すごすぎませんか、、、🥺!
見返してやる!って努力できて、結果出してるなーさんすごく尊敬です!!!すごく励みになりました!!!!- 9月8日
-
なー
先日夫と離婚したので、綺麗になっていい人と再婚して本当に見返してやろうと思います🤣
私も励みになりました!
ありがとうございます🙇♀️- 9月8日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
①メインはなしで バランスよく食べる(夜ご飯の炭水化物は減らしてます)
個人的には 栄養が偏ると(足りないと) いくら食べてもお腹が空きがちです。
(○○抜きダイエットとか ○○だけ食べるダイエットとか)
なるべくバランスよく 同じ量を 同じくらいの時間に食べ続けたら ある程度食べると 食べたい衝動がなくなり 暴食したい気持ちが落ち着きました!
(だいたいで大丈夫です🍀)
②間食は好きなものを食べるけど 量は決めて食べてます。
食べたいものを我慢してると これまた 食べたい食べたい衝動にかられて 食べすぎちゃうので。
食べたいものを食べて気持ちを満足させます。
③発散方法とは違うのですが 手軽に食べれるものをできるだけ置かない
なるべく 家にいない
など すると 暴食しにくいかもです!
あと 自分が好きなことを見つけるかな!
応援してます🍀
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
私も食べすぎて気付いたらいつもの体重からプラス7キロでした😓
16時間断食で3ヶ月で4キロ減って、母に痩せた?と言われました👍
色々調べましたが、運動で痩せることって難しいので食べないのが1番だとわかりました😌
16時間断食は一日のうち8時間は何食べてもいいのでそんなにストレスないです✨
わりとすぐ効果出るので嬉しくて私は続けられました😌
①納豆を積極的にとった方がいいです
②お菓子はやめられないので食べてます
③ストレス発散とは違うかもですが…運動は嫌いですがストレッチはたまにやってます!鏡みて腕太っ💦て思った時に肩甲骨のストレッチやってます。肩周りがスッキリしました😌
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
メインで食べてるのは、野菜サラダのお豆腐のせです😆
かつおぶしとだし醤油で食べてて、美味しいです。
間食は、黒糖くるみが好きなので、たまに食べます。
ポテチとか食べたいときはお皿に出すとかで量の調整をしています。
食以外のストレス発散は、歌いながら踊ることです!
エビカニクスとジャンボリミッキーなら子どもも一緒にできるので、エンドレスエビカニonトランポリンして、バカウケしてます😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、産後体重が戻ったのに、育児のストレスから食べすぎてしまい、臨月まで体重が太ってしまいました、、
結婚式が来月に控えてるためダイエットを始め、今は産前まで体重をもどすことができました。
ストレスでイライラすると血糖値が上がってお菓子など爆食していたので、気持ちはすごく分かります😣
ダイエットしよう!と思ってもなかなかちょこちょこ食べもやめられなかったので最初はなかなか痩せられませんでした、、
私は①②③に関してもお伝えできることがあるのですが一番良かったのは断食をやってみたことでした!
食べないぞ!と決めて2日間ほどところてんとリンゴ酢で過ごしてみたら、そのあとなぜか甘いものを食べたいという欲が減ってきました!
あとは骨盤矯正している整骨院で筋トレと有酸素運動をさせられるので、甘いものの代わり、、といってはなんですが筋トレした日は小さいパックのZAVASを飲んだら少し満足できました。
それからは①のメインはサラダと鶏肉
②はところてん
③は子どもとの散歩と停滞期に行えるチートデイ
を基本に今でも頑張っています。
ストレスとの付き合い方は今でも私も苦戦しています💦難しいですよね、、
悩みながらですが、投稿者様のお力添えになれたら嬉しいです😊
育児、ダイエット共にがんばりましょー!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
わたしも授乳終わったあとも同じように食べてたから知らない間に10キロ増えてました。旦那を追い越す勢いで恐怖を覚えたので、運動しようと思い、1年で6キロ減りました。
お昼ごはんを主食を玄米にしたり、おからお好み焼きを作ったりしてます。
食べるの好きなので我慢したくなくて↓
③走る。最初は全然走れなかったので、歩いたり走ったりを繰り返してだんだん走り切れるようになりました。今では走れない日があるとストレスに感じるくらいになりました。
![パンナコッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンナコッタ
私は、元々太っていて
食い意地もすごいです笑
お腹空いたー!ってなったら我慢出来ません笑
今は普通体型ですが、
産後は、何故か食欲が爆発してお腹空いた、何か食べたい。
でも、太るよな…あれ?
食べたいなら運動した分食べれるんじゃない?🥹✨
私天才!!運動して食べまくろう!!✨
って発想になって
段々と痩せてくるから食も細くなり、食べる量が減り
でも、自分は我慢してないので最終40キロになって義母に心配されました😂💦
3ヶ月で8キロ痩せました。
私は、ダイエットするぞ!ってなると謎にお腹がすくんです😥
なので、この意味わからない運動はするけどご飯や甘いものは我慢しない!が一番痩せました😂
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
ストレスで食べる、
ご褒美に食べる、
嬉しくても機嫌悪くても食べちゃう系デブです。笑
そして今現在ダイエット中です!
私はとりあえずゆるく、タンパク質中心の食事。
1日のカロリー内だったら何食べても良いよダイエットしてます!
なのでカロリー計算は必須です!でも意外と簡単❤️
私は生理の時に持ち直してしまいましたが笑、順調に減っています😊
-
ぽぽ
52キロスタートです。
ただ食べないってのは体重は落ちますが、見た目は空気の抜けた風船になる感じです。
体重減るだけで良いなら食べないをお勧めしますが、見た目を変えたいのであればやはりタンパク質とって筋トレですかね。
私も体重はさほど落ちていませんが、お腹が少し薄くなってきたなーとかは感じます😊
できない時は朝晩軽いストレッチ!
朝は体を動かしてからご飯食べると良いそうですよ!
あと糖質より脂質を抑えるのが良いみたいです。なので、洋菓子より和菓子、揚げ物はチートデーでも極力控えるとかですかね。
完食で食べるのはオイコスってヨーグルト食べてます。
100カロリー未満だしタンパク質10g取れるし、美味しいです!
自分の消費カロリーを計算して(これはアプリじゃなくGoogleとかで検索したらすぐ出てきます。)
アプリに入力して、一日それ以内で好きなもの食べるってわたしにはあってるので良かったら無料で使えるのでダウンロードしてみてください!
マイフィットネスパルというアプリです。- 6月29日
![ママりんごりら🍎🦍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりんごりら🍎🦍
①主食は食べずに野菜やたんぱく質となるような肉・魚・卵・豆類中心で!自分に「私は少食女子」と言い聞かせてちまちま食べています…🔥
②1日の目標摂取エネルギーの範囲内であれば好きなもの食べるようにしていました。食べたいものが1つも食べられない生活は耐えられないので😂
③YouTubeのたけまり先生のダンス動画、ストレス発散になるし運動にもなります!狂ったように踊ると楽しいですよ🤣笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は妊娠中に16kg太りまして
産後1ヶ月であと4kgのところまで戻りました🥲
でもズボラなので参考にはならないかもしれません。。
①白米と刺身こんにゃく、魚系
②チョコレート(大好きすぎてやめられません)
③YouTuber竹脇まりなさんの宅トレと犬の散歩を一日30分ずつ
食事はこどもの寝ている時間帯を狙っていますが、片付けや掃除を優先したり、犬と遊ぶ時間にしたりしているので最近は一日一食から二食程度です😂笑
竹脇まりなさんの宅トレは、
下手っぴでも誰も見てないから大丈夫!
動いた自分えらい!
など前向きになれる言葉をかけてくれるので、運動苦手な方にもおすすめです^^
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
①メインはバランス良く
魚か胸肉、野菜、お味噌汁!
お味噌汁はお通じも良くなるし身体にいいことづくめです🎵
②間食は味のり。笑
手軽に食べられるみかんとかキウイ、バナナ
もしくはゼリーなど、脂質と糖質をできるだけ避けていました
③食べたくなったら用事を作る
「書類整理してからバナナ食べよー」
「断捨離だんしゃり」
と夢中になれる小さな用事を作って
やってるうちに食べたい気持ち忘れることもあります☺️
気づけばお昼だからお昼ご飯!てこともたくさんあります。
ストレッチしたら結構痩せました。
娘の時23キロ太って
双子で20キロ太って
独身の頃の元の体重まであと3キロです😂
![きのこの山](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこの山
私は産後一気に痩せたのですか
ストレスで1年で臨月まで体重戻りました😭😭
身体がおもいなーと思いながらもお菓子とジュースがやめられなかったです、、。
もともと少食な方だったのですがいつのまにかフードファイターのように爆食いするようになってしまいました。
娘が胃腸風邪にかかりそれが私にうつり、少し体重が落ちたのをきっかけに大好きなジュースをやめお菓子を減らしました😭
運動は通勤で駅まで歩いているのでそれを運動だと思っています笑
順調に戻ってきています😇
![サンバースト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サンバースト
私も太りました。もういいやと思ったこともあったけど、やはり子どもと写真を撮ったりすると、記録に残る😭と。筋トレ(楽なのでも毎日10回でも)と、手作りおやつがよかったかなと思います。子どもの分も作れば体にやさしいものを作るし、作ってる間は食べません。寒天とかのゼリー類は、固まるまで我慢だから食べない時間が増えます。思うに、市販のお菓子の添加物や砂糖の量もあまり良くないかな〜と。私も最近サボり気味ですので…頑張りましょう!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
間食で食べるのはヨーグルトです😄
ブルガリアヨーグルトの甘みつき、おススメです☺️
美味しいですし、これならいくら食べても罪悪感ないですし、小腹が満たされます🌟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3食食べるようになって痩せました!
朝バナナヨーグルト
昼玄米ご飯にウィンナー
夜野菜多めのおかずと玄米ご飯
便秘だったのもあり便秘解消したら痩せました🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①3食バランスよく。
②好きなスイーツ。ストレスをためないためにも。
③運動。ジムでも宅トレでも。
けど結局はきれいな身体でいたい
という《強い意志》
これに尽きます。😺
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
もともとストレス過食タイプです。
産後20キロ太り、現在10キロ落としました。
ただいわゆる『失敗するダイエット』の代表みたいなダイエットしてます。
オートミール中心、夜はお豆腐、運動ほぼなしといった感じです。
食以外のストレス発散は1人カラオケです。
間食は蒟蒻ゼリーや糖質オフのお菓子類です。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
①オートミール、おから蒸しパン、ゆで鶏胸肉
②おから蒸しパン、フルーツ
③お買い物が好きです!モールを子供抱っこ紐入れて歩き回ります!ファッションも好きですがウエストインが流行りなので、腹の肉を何とかしないとサマにならないな〜と思い、あすけんでカロリー管理してゆるダイエットしてます。いつも50点台でたまに70点台でよっしゃ!てなってゲーム感覚で楽しいです😂
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
私は食事の時に食べる順番を工夫しました!
おかずを先に食べてご飯は最後に回しました。これだけでも米の食べ過ぎを防ぐことができました🙆♀️いわゆるコース食べです!
特に食事制限はしてませんが、食べ過ぎない、ただそれだけです。
あとはYouTube見てストレッチやエクササイズしてます😀
化粧水付けながらスクワットとか。
忙しい中でもできる範囲でやってます◎
素敵なスッキリボディーになりたいですよねー!!😂
ストレスで食べちゃう気持ちもよくわかりますよ!
生理周期で言えば、生理終了後から排卵期は痩せやすいみたいですよ✨
頑張りましょう😊
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
①
●メインはお粥!!3〜5倍に膨らませれば、少量の米のカロリーなのにとってもお腹いっぱいになります◎
●たっぷり野菜が8割肉2割のミートソースやドライカレーなんかもよく作っていました。
●精進料理
玄米のお粥を中心に、魚や野菜、味噌汁の定食にしてました。
②しっかりお粥食べれば間食は欲しくなくなります
どうしても激甘な物が食べたい欲求の時は、一口のゼリーで我慢、ポテチが食べたい時は、イワシの煮干しをポリポリ◎
③ストレス発散というより、痩せやすくなる方法です。
●人と沢山会う機会を作る
●綺麗な友達・スリムな友達と一緒にいる機会を増やす
●綺麗な姿勢で沢山歩く
●ストレッチ、筋トレ、岩盤浴や半身浴などで基礎代謝を上げる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
重ね煮ってご存知ですか☺︎??
調べてみるとすぐ出てくるかと思います‼︎‼︎
お野菜いっっぱい摂れるし、美味しいし、野菜の出汁が出て調味料や油減るし、色んな料理にアレンジできるし、コツコツですが、食べ続けると痩せるようです‼︎
あとは発酵食品とか、腸活もいいと思います☺️
一緒にがんばりましよう!
![ぬぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぬ
今ダイエットのためにパーソナルジムに通っているのですが、
痩せたいならまず食べる量が少ないと言われて3食お腹いっぱい食べています!
基本的に守っていることは
①野菜を必ず食べる(3食毎回両手いっぱいの野菜の量)
②午前中一回、午後夕方あたりで一回、炭水化物を摂る(私は午前中はいつも摂る時間がないので夕方食べるように意識してます。おにぎり一個か、バナナか、干し芋です)
③夜ご飯はお米は少なめにして、その分野菜などのおかずをたくさん食べること
④お水をたくさん飲む(理想は2リットルらいしのですが、1リットルは必ず飲むように気にしています)
⑤週2〜3回は30分有酸素運動をする(それ以上やると体にストレスになり逆によくない)
⑥週一回はチートデイで何食べてもオッケー
これをやって今徐々に体脂肪が減ってきて、筋肉量が増えて痩せてきてます!
ご飯をちゃんと食べないと体が枯渇して筋肉を分解して栄養を取ろうとしてしまうらしいです。
ちゃんと食べているおかげで暴飲暴食が減ってお菓子を食べたいと思う回数がかなり減りました!!
産後で本当に太りまくったので、早くスリムになって好きな服を着れるようになりたいです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストレスでチョコレートとか食べちゃいますが、寝不足から食欲より睡眠で痩せました💦でも、ダイエッターなのでコメントします!
メインは朝と昼は好きなもの食べます!夜ご飯は少なめを18時までに食べて歯磨きします!
間食と夜は茹で卵、チーズ、寒天、フルーツ、味噌汁、ちくわ、豆腐、ささみチキンとかカロリー低いものを食べてました!!
お菓子ももちろん食べるのですが、なるべくお昼とか、あとはチョコレート一粒とかを合間合間で食べてました笑
運動は気持ち程度に。なるべく階段使う。以上です!意外と痩せます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①魚、魚介類、野菜
②オートミールみたいな鳥の餌みたいなのに、ドライフルーツやナッツが入ってるやつ
③歩いてカフェめぐり(無糖コーヒーのむ)、読書、友達としゃべる
砂糖とか甘いものやめて、体が慣れたら食欲へりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
あ、思い込みもけっこうききます!
階段上り下りのとき、買い物で歩いたとき、もうこれでガリガリや!痩せるわ!とか思うだけで、本当に痩せますよ!
細い自分ばかりイメージして思い込むのも良いそうです!
体って自分のイメージ通りになるらしいです😲- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
極論、朝昼何食べようが、夜を軽くすれば太らないと思っています🤗
なので特に何も意識せず、食べたいものを食べていますが、夜だけは炭水化物控えめです。
②間食はコーヒー(砂糖なしミルクあり)
③発散方法は、カラオケ、ネットサーフィン、ドラマや映画見漁り、友達とひたすらおしゃべりです🥰
食べることが趣味というくらい大好きですが、50キロ以上いくことはほとんどありません!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますよー😭
1はスープの中に野菜どっさり系は結構腹持ちも良いしお腹いっぱいたべても体重へるイメージです!味噌汁でも中華スープみたいなのでも🙆♀️スープにご飯とかはつけないです。ワカメたくさん入れたり豆腐いれたりすると結構お腹ふくれます
2はヘルシーなおやつを食べるべきなんでしょうが1度食べだしたら止まらない&ヘルシーなのだと満足感が低めで結局ストレスになっちゃうのでそらなら無しの方がむしろ気楽でした💦
でもヨーグルトを凍らしてアイス感覚でチビチビ食べるのとかいいかもですね🥰
![B](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B
私は太らないために
運動やら糖質なんちゃらやら
しようと思いましたがめんどくさいが買ってしまいますし
子供のご飯とは別に自分用...
食費もったいな!!!と思いできず
なので私は息子のご飯を作り
自分のご飯は子供の半分以下にしてます🙄
どーせ残すという感覚でいるんですが
ほぼ完食してくれるのでダイエットになってるかなと思います(笑)
運動はする気がないんですが
歩いて行ける範囲は歩くように
無理な時でも自転車で
暑かろうが寒かろうが雨だろうが
とにかく自転車!!!で頑張ってます😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも教えてほしいですーーーー
産後10ヶ月なりますが
妊娠中15キロ増えて半分しか減っておらず、家にいるので全然動かないし外も暑くて散歩も行けず…
原因はお菓子だと思うんですけどね…
こんな自分に嫌気しか立ちません😭😭
コメント