
選挙に関心が薄かったが、社会の不安から投票を考えています。自民党の政策に共感する一方で、投票基準が分からず悩んでいます。何を基準に投票すれば良いでしょうか。
選挙についてです。
20代で選挙に関心なく来てしまいました。
でも、最近の社会に不安がとても大きいです。
そこで気持ちだけでもと選挙に行こうと思いましたが
地域の立候補者を見たところ政策で共感するのは
自民党の方でした。でも今の社会が不安なため
自民党に入れるのも違うのか?と感じ、
よくわからない状況です。
選挙に行かれる方何を基準に投票するのが
いいのでしょうか?
無知ですみませんが教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)

おかゆ
20代で今きちんと関心を持てているだけ素晴らしいと思います!!
わたしなんて30歳なってからです🤣
自分と考えの合う政党を見つけられるサイト、選挙が近くなると何個か見かけますよ!
20個くらいの質問に答えていくと、自分の考えに似た政策を提示している政党を教えてくれるって感じです。
「投票 マッチング」とかで調べたら何個か出ます!
(今はまだ2021の衆院選のしか出てないです)
あとはインスタやってる候補者もいますし、選挙のこといろいろ発信してるアカウントたくさん見ますよ🤗
特に若い世代の投票率を上げるために、若い世代がわかりやすいように投稿してくれてるのでそういうのでチェックするのも良いと思います😆
自民党は、、個人的には無しです🥺

はじめてのママリ
私も28歳ですが、子供が生まれてから興味持ちました!
私も同じような質問して、昨日ママリでジャパンチョイスっていうサイト教えてもらいました😊💗
選択肢を選んでいくと、自分の考えと似た政党をグラフで表してくれますよ!
あとはNHKのサイトで各政党の公約をまとめてくれてますので、見てみてください🌸
参考までに🥺💕

はじめてのママリ🔰
自民、公明、維新に入れたら今の政治を支持していることになるので🆖です😊
自民党は近いうちに増税します。
公明党は政権を持ちたいために自民とくっついて悪巧みしていて、維新は身を斬る改革って言ってますが市民の身を切って弱者切り捨ての政治しかやっていません。
マッチングサイトも有効だと思います。
個人的には立憲、社民、れいわ、共産推しです。
-
はじめてのママリ🔰
自民党がいいと思うのならば、自民党の改憲草案読んでみてください。基本的人権の尊重を削除していたりと、内容がヤバいですよ、、、うちらの代で自公政権を覆したいです!!
- 6月23日

はじめてのママリ
私も今まで関心なく来てましたが、子供の将来のためにと、いろいろ調べだしました。
私は公約一覧を見て、
それぞれの政策に対して
全政党を○×してみました。
○の個数を比較すると、
私の場合は、
共産か立憲に絞られました😊
-
りか
横から失礼します!
私共産か立憲になりました!!
今回はほんとに真剣に選挙と向き合いたいと思います!- 6月25日
-
はじめてのママリ
同じですね!😊
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
若い世代のために動いてるのは参政党だけです!
YouTubeでも演説見られるので、見てみてください。利権もないのに、捨身で戦ってくれています。
今、若い世代が一緒に立ち上がらないと、もう日本を救うチャンスないと思います…手遅れになる。
どこに投票するかは自由ですが、ぜひ参政党のショートムービーでも何でも、見てほしいです。
4歳の息子のために立ち上がった政治家さんです!
-
はじめてのママリ🔰
参政党ですか、、、科学を理解できない、分かろうともしない完全ご都合主義の武田邦彦氏のいる政党は信用できません…子どもたちのために政策出している政党は他にいますよ。
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そのようにお考えなのですね。
私は、神谷さんや、松田さん、吉田さんのお話がどれも事実で(参政党を知る前から、自分で調べて知ってました。オタクなので。)、日本を良くしたい熱意を感じますので、応援します。
今の情け無い日本を作ったのが、既存政党ですから。日本を根本から変えないと、もう終わります…終わりかけてますが。
子どもたちのために、望みは捨てたくないです!- 7月2日
コメント