※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツター
家族・旦那

旦那と家で会話する気が起きないです。4.5日前に少し揉めてからなんだか…

旦那と家で会話する気が起きないです。
4.5日前に少し揉めてからなんだか会話する気が起きなくて
旦那が帰ってきても会話なく
用事のある時だけ話します。
向こうの返事も怒った風ではなく普通の返事なので
向こうも怒っているわけではなさそうなのですが
なんだか会話のない家庭で子供にも申し訳ないです。

子供と話す時だけは普通なんですが旦那とは本当に会話する気が起きません。

コメント

deleted user

普通に1週間会話なしとかありますよ(^_^;)

  • ツター

    ツター

    一週間!
    その後元に戻るきっかけは何ですか??

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕方なくどうしても子どもの事とかで確認しないといけない場合が絶対やって来るので、その繰り返しで少しずつ会話するようになりますが、元々があまり会話ないので…

    • 11月27日
  • ツター

    ツター

    元々あまり会話ないんですか!
    うち旦那が帰ってくるのも早くて家にいる時間が長いけど話すことないしで苦痛で苦痛で(´;Д;`)

    • 11月27日
みーちゃん

私もでーす(=゚ω゚)ノ
私の場合イライラもありますが。
ムスッとしてるならどこか出掛ければいいのに居る(-_-)
赤ちゃん泣いてるのにケンカしてると必ず放置(-_-)
洗濯やら洗い物やら動いていて泣いてるのに。
なんで泣いてるのに抱っこしてやれないの?って言えばシカト(°_°)
そのくせ朝ごはん出せば普通に食べる(-_-)

アー!口聞きたくない(c" ತ,_ತ)
なんか会話するだけ無駄な気がしてきました(c" ತ,_ತ)

息子がなんとかどちらともしゃべってるから声が聞こえるだけで、シラけた家庭になってます(°_°)

  • ツター

    ツター

    もうなんかイライラ通り越して呆れと悲しさで会話する気なくなりました(*´・_・`)

    我が家も子どもがいてなんとか声がある感じです。
    寝てたりしたらもうシーーンです。

    • 11月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    長期出張へ行ってもらいたいくらいですよねo(`ω´ )o

    こんな時間に息子とマック食べてます。
    アホくさくて夕飯作る気しません(-_-)

    • 11月27日
  • ツター

    ツター

    ほんとにしばらく顔合わせたくないです(´;Д;`)

    我が家は今日旦那はお通夜に行ったので
    夜ご飯なしでラッキーです。
    ほんとなんのためにあなたに夕飯作らなきゃダメなの!?ってなりますよね

    • 11月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    夜作らなくていいですね^ - ^
    私も作る気しないので、このまま知らんぷりしちゃおうかどうしようか悩んでます(^^;)
    昨日なんて19:50に寝室へ行っちゃったんですよ(-_-;)
    子供お風呂入れだけはやってくれるので、仕方なく居るって感じです!
    どっか行って欲しい(c" ತ,_ತ)

    • 11月27日
  • ツター

    ツター

    置いといてくれたら帰ってきて食べるって言われたけど何か適当に食べてって言っちゃいました(*´・_・`)
    知らんぷりしちゃいましょう!笑
    19:50なんてはっやーい!
    ほんとうちもお風呂はいれてくれるから
    そこは助かるんですけどね。

    • 11月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    お風呂だけですよね(>_<)

    家族みんなで夕方居眠りしちゃいました。私は19:00前に起きてお風呂準備や洗濯たたみしてたらアホが起き出して、キッチンでカップラーメン食べ始まりました(゚∀゚)!
    だから無視してやりました( ^ω^ )
    その後お風呂入れして先ほど寝室へ!
    居ない今は、ストレス発散に子供と遊びながらビール飲んでます(*^o^*)

    • 11月27日
  • ツター

    ツター

    私も昨日うっとうしくて子供寝たあとビール飲んでました(*´・_・`)(笑)
    家にいない間が幸せです

    • 11月28日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    平日は仕事で居ないから、夕方までが天国です(*^o^*)
    夕方から寝る時間までが地獄ですが(/ _ ; )笑

    同じようである意味ウケますね(*≧∀≦*)

    • 11月28日
  • ツター

    ツター

    うち仕事上帰ってくるの早くて
    14時か15時には帰ってきてるので
    ほんと苦痛です(;_;)
    帰ってくる時間に合わせて買い物行ったり
    昼寝したりしてます。(笑)

    • 11月28日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    早いんですね!
    うちは平均すると18:00かな。
    たった3時間くらいでも夕飯作ってお風呂入れての21時頃までが苦痛です!
    心の中で、早く寝ろー早く寝ろー!と、念じてます(*≧∀≦*)笑

    • 11月28日
  • ツター

    ツター

    そうなんですよ〜〜早いから余計邪魔で。。(笑)
    私はもう先に子供寝かしつけとともに寝室行くので20時とかには寝室行ってます(*´﹃`*)笑

    • 11月28日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も別に赤ちゃんとの寝室あるんですが、息子もいるので、旦那が先に行ってくれるの念じてます!笑
    夕飯顔合わせたくないし作りたくないから今焼きおにぎり作ったんですけど、夕飯にしちゃおうかな!笑
    焼きおにぎり夕飯なんてありえませんよね(//∇//)
    ムカつくからそうしちゃおうか迷ってます(*≧∀≦*)笑

    • 11月28日
ちゃま

ん⁇
主人なんか、文句しか言わんので、普段から放置です。

  • ツター

    ツター

    まさかの!放置してて向こうは何もなしですか??

    • 11月27日
  • ちゃま

    ちゃま

    自分のしたいことして
    言いたいこと言うので
    気が済んでるのでは
    と思います

    • 11月27日
  • ツター

    ツター

    あーー、そういうタイプなんですね(*´・_・`)
    私もそこまで吹っ切れたい、、!

    • 11月27日
  • ちゃま

    ちゃま

    まともに相手
    出来ないですよ
    ((((;゚Д゚)))))))

    そんなことしていたら身体もちませぬです。
    クソ男のために身を削るようなことはする気がありません。
    我が家は私が非常に強いです


    笑笑

    • 11月27日
  • ツター

    ツター

    私も気にしないようにしたいです!
    ほんと無駄に精神すり減るだけです

    • 11月28日