
旦那さんが外で働いており、熱中症で入院しています。暑さが心配で、熱中症対策として良い方法はありますか。塩分チャージ系の飴を持たせていますが、OS-1やスポーツ飲料は嫌がっています。どうすれば良いでしょうか。
旦那さんが外の仕事してるよーって人いますか?(T . T)
今日旦那が熱中症だ倒れて救急搬送されました。そして今も念の為入院しています。これからどんどん暑くなるのでもう心配で心配でたまりません。
熱中症対策で、これいいよーとかなんかありますか??
一応塩、塩分チャージ系の飴とかは毎日持っていってます。
OS-1は絶対飲みたくないと。
あと、ポカリとかスポーツ飲料は嫌いだから嫌と。
もうどうしたらいいのかわかりません。💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私自身が外回りの営業で、自転車で1日中走り回ってます。
お昼ご飯はお弁当ですか?
きゅうりやトマトなどの夏野菜は熱中症対策にすごくいいですよ。

Y.Y
空調服みたいなやつは着てますか?
うちの旦那は夏は空調服必須です👏
-
はじめてのママリ🔰
つけてないんですよ💦
やっぱりつけてるのとつけてないのって違いますか!?😳😳- 6月22日
-
Y.Y
全然涼しいです!!
夏場は私も旦那の空調服着て洗濯干したりしてます🤣🤣- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😍
早速明日買いに行きます‼️
ありがとうございます😭- 6月22日

初めてのママリ🔰
心配ですね😭😭
水もそうですが塩分とってほしいですー😭
麦茶に塩入れるのもアリとききました!でも嫌がられそうですね😭あとは梅おにぎり、塩おにぎり、味噌汁などしっかりご飯食べるとか。。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー😭😭
あーなるほど🤔ご飯を塩おにぎりにしてさらに梅干しいれたらすごい効き目ありそうですね‼️やってみますありがとうございます♥️- 6月22日

りみたろう
仕事中ではないですが、帰宅後〜出勤までとにかく身体をクールダウンさせる事は大切ですよ🥺熱を籠らせるのが危ないので、お風呂ぬるめにしたりエアコンは節約しすぎないようにとか!食べやすからと麺類ばかりにしてるとバテる原因にもなるので、お家でフルーツ摂るのも一つの手です💕
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳😳😳
すごく参考になりますありがとうございます😭✨✨✨- 6月22日

はじめてのママリ🔰
私が一昨年熱中症になりました…
病院で、確かに水分補給とかも大事なんだけど、何が1番大事かって言うと食事だからね。って言われました😅
ご飯ちゃんと食べれてますかね?💦
どうしても暑くなると麺類に頼ったり、食べなかったりしがちですが、、、食べてても栄養ないと…結果、倒れます😢
水分補給も、喉が渇いたと思って飲むときには既に遅いらしいです。💦
喉が乾く前にこまめに麦茶やお水等、カフェインのないものを飲むのが1番いいそうです!
旦那も外仕事で夏バテ気味に毎年なりますが、ご飯は少しでも食べてもらうようにしてます🥲💦
はじめてのママリ🔰
女性なのに暑さに負けずお仕事されてて尊敬します。😭
お弁当ですよ‼️
トマトは腐りやすいときいたのですが、大丈夫なんですかね!?😭
退会ユーザー
トマトは傷みやすいイメージないですが、足早いんですかね🤔
トマトは切ったら水気出るしあつかいにくいですがミニトマトなら大丈夫ですよ。
夏野菜は暑い時に育って、暑さに強くできています。
なので、きちんと扱えば大丈夫です。
トマトが傷む時は、ご飯もいっちゃってる時です😅
ミニトマトもきゅうりも、ベランダ菜園で簡単に育って新鮮なのでお弁当に入れるのも安心です。
ほかにご飯に梅干しや塩昆布などで塩分とミネラルを補ってあげるといいと思います。
あとは健康管理の基本ですが、しっかり食べてしっかり寝る!
これが1番です😊
ご主人、早く良くなりますように。
はじめてのママリ🔰
うわ〜すごく勉強になりました😭😭😭♥️ありがとうございます😭
しっかり食べさせてしっかり寝てもらいます。ほんとありがとうございます😭