
コメント

ママ
施設で働くのなら無資格でも
排泄や入浴もできるかと思います!
私も無資格から介護、始めましたが
初っ端から色々教えてもらいましたよ🙌

まま
介護の資格がなくても、排泄介助、入浴介助、食事介助などできますよ🙆♀️できないのは痰吸引とか技術がいる行為ですかね🤔
その他の施設職員だと、事務でなければ掃除洗濯シーツ交換などやってるスタッフいます!
-
はじめてのままり
なるほど!
住宅型有料老人ホームとかってどんな仕事するかわかりますか??- 6月22日
-
まま
場所によっていろいろだとは思いますが、住宅型だとある程度生活自立できてる高齢者が対象ですかね!それなら介護度も低そうですし、オムツ交換などの排泄介助は少ないと思います🙆♀️ 入浴のお手伝いや食事の提供、お掃除かなぁと思いました🤔
- 6月22日
-
はじめてのままり
なるほど!
詳しくありがとうございます😭- 6月22日
-
まま
あと、もしかしたら高齢者向けのレクリエーションやったりもあるかもしれません!介護予防の体操とか!
頑張ってください😊- 6月22日
-
はじめてのままり
ありがとうございます😭
- 6月22日
はじめてのままり
そうなんですね!
同じ施設で介護の求人が2つ出ていて、介護職員と施設職員で資格ない人は施設職員の方って感じで仕事内容とか給料若干違うくて😊