※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

抱っこ紐の防寒ケープについて、暑すぎるか悩んでいます。みなさんはどこのを使っていますか?中がボアであたたかいものがいいと思っています。

抱っこ紐の防寒ケープの購入を考えているのですが
みなさんどこのを使われていますか?(^-^)
中がボアであったかいほうがいいかなと思うのですが
肌寒い気温くらいの時や店内で使う時などは
暑すぎるのかなーと悩んでいます(xдx;)

コメント

すぬーぴぃ

防寒ケープ買ってません、膝掛けで十分です⑅◡̈*

  • mochi

    mochi

    前、ひざ掛けで代用してみたのですが
    ズルズル落ちてきてしまって(xдx;)
    常に手でおさえていますか?(>_<)

    • 11月28日
  • すぬーぴぃ

    すぬーぴぃ

    抱っこ紐エルゴを使ってるのですが、肩紐の脇部分の紐の所に上から下にぐいっと突っ込んでます◡̈♥︎たまーに取れちゃうぐらいです₍˄·͈༝·͈˄₎

    • 11月28日
deleted user

ベビーザらスで買いました!
外はダウンみたいな素材で、中は静電気が起きにくいフリースです♡
暖かいみたいですぐ寝てくれます♡
店内で使う時は食料品売り場以外は取ったり、足だけ出してあげたりしてます!

  • mochi

    mochi

    フリースでも十分暖かいのですねd(^_^o)
    ボアよりフリースのほうが重宝しますかね。
    検討してみます!
    ありがとうございました\(´ω` )★

    • 11月28日
のあママ

私は買ってないです。
膝掛けでも代用出来ましたし、今では歩きたさすぎて抱っこ紐は使わせてくれません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • mochi

    mochi

    使う期間短いかなーとも思っていたのですが
    やっぱり歩き出したら使わなくなりますかね(xдx;)
    わりと値段もはりますし......
    検討してみます!(>_<)

    • 11月28日