※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

尿検査で潜血が検出され、3回目も陽性。大学病院への紹介は必要ないとのことで、1ヶ月後に再度検査を受けるよう指示されました。同じ経験の方いますか?

尿検査、1回目、2回目潜血
1回目±
2回目+

今日小児科で診てもらって(3回目)それも+でした。
先生によると
今すぐ大学病院を紹介するほどの数値ではないとのことで
また1ヶ月後くらいに尿を取ってくるように言われました。

同じような方いませんか?

コメント

yu-s

娘と同じかな??

幼稚園のときに溶連菌なりすぎて抗生物質飲んでて、

園の尿検査で潜血が出てから
やっぱり潜血が微かにあったです!

引っ越し先の小児科の先生が
潜血に詳しい先生だったこともあり相談して、超音波してもらったりしたけど問題がなくて

無症状性血尿、もしかしたら生まれつきあったのかもしれないね!って感じで言われましたよ!!

今三年生ですがここ2年大丈夫になりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけの先生には上記のように言われたんですが
    泌尿器科の方がいいんですかね…

    1回目、2回目の時は
    風邪の最中、コロナの後で
    体調的には良くなかったのと
    最初のおしっこを捨てずに採取してました。
    3回目の時は体調も普通だったし
    最初のおしっこもちゃんと捨てて採取したんですが
    それでも潜血が出てしまって。

    心配で…

    • 6月22日
  • yu-s

    yu-s

    経過観察続きになりますよね。

    泌尿器科で安心を買うものいいと思います!!

    • 6月23日