※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児母
子育て・グッズ

マットレスの上には、ベッドマットやシーツを敷いて寝ていますか?マットレスを買い替える際、防水シーツはどこに敷くか知りたいです。

ベッドで寝てる方、マットレスの上は何を敷いて寝てますか?
マットレスの上にベッドマット?そしてシーツ?ですか?

マットレスを買い替えるので、マットレスの上に何を敷くのか順番に教えて欲しいです🙇‍♀️
子どもがまだおねしょをすることがあるのですが、マットレス自体に防水シーツをしているのか、ベッドマットの上に防水シーツをしているのかなど、詳しく教えてもらえると嬉しいです😭💦

コメント

ぽん

基本的には、下から
マットレス→ベッドパッド→シーツ
ですね🤔

今うちは、
子どものベッドは、
マットレス→ベッドパッド→全面防水シーツ→ひんやりパッド

私のベッドは、
マットレス→防水シート(サイズが小さいのでズレないようにする為一番下です)→ベッドパッド→シーツ→ひんやりパッド

です!
防水シーツも防水シートもガサガサするので、その上で寝ると寝心地悪いです😂
とにかく高かったマットレスを守る感じですね!

防水シーツ、シート、いろんな種類ありますが、マットレスの端っこでお漏らしされて、まさかの側面が濡れるという事が何度かありました😭
表面だけでなく、側面も防水になっている、全面防水シーツが安心です😭

  • 3児母

    3児母

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    マットレス守らないといけないですもんね💦側面も防水のシーツ探してみます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

普段は
マットレス→敷きパッド→シーツ です!
今は娘も寝てるので
マットレス→シーツ→防水敷きパッド です!

  • 3児母

    3児母

    ありがとうございます!
    やはり防水パッドじゃないとですね💦

    • 6月22日
グラタン大好きママ

マットレスの上は防水シーツ→汗取りマットです。
もしくは、汗取りマットの上にさらにシーツかけてます。

  • 3児母

    3児母

    ありがとうございます!
    汗取りマットいいですね!探してみます😌

    • 6月22日