※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー靴のおすすめと、新しい靴の交換について相談です。ニューバランスとイフミーの違いや、靴の購入に悩んでいます。新しい靴は1cmずつ交換するか、0.5cm刻みは考えていないそうです。

ベビー靴、どこがおすすめですか?

1歳4ヶ月で1人であちこち歩き回ってます。保育園に通っており、今は王道のニューバランスの13cmを履いています。そろそろ3ヶ月くらい経つので足を測ったところ、13cm弱くらいあり次の靴の購入を検討しています。

①そこで、どこの靴を買おうか悩んでいます。みなさんの過去の質問を見ると、ニューバランスとイフミーが人気のようですが、確かに値段は張るかな…と。そして、ニューバランスとイフミーの違いもよく分からず💦、イフミーは幅広?で少し手頃?おすすめがありましたら、教えて頂きたいです🙇‍♀️

②ちなみに皆さんはベビー靴は1センチずつくらいで新しい靴に交換されていますか?0.5cm刻みは勿体無いのであまり考えていないのですが😅

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

ニューバランスもイフミーも履かせやすいし自分で履く時
履きやすいみたいです🥹
15センチまでは転ぶので0.5刻みでかいました✨

まる

①セカンドシューズからずっとニューバランスです😊
理由は私が履かせやすいのと、洗いやすい、あとは子ども自身でも脱ぎ履きしやすいからです👍

確かに5,000円くらいしますからね😅2人目も履くし!もし性別違ったらメルカリ行きだ!と思って😂

②毎回サイズを測ってもらって、プラス1センチで買ってました!(お店の人にもそうおすすめされました)


イフミーも買ったことありますが、デザインやコラボが豊富すぎて目移りしすぎて探すのがめんどくさくなって結局ニューバランスです😂笑

ママ🔰

足首がしっかりしてたので、最初はアシックス。
歩くのがしっかりしてからは、ニューバランスにしました!

余り大きくならないので0.5ずつで購入してます‼️

はじめてのママリ🔰

アシックス、VANS買いました😄

サイズアップは0.5cm刻みがいいですよ。

はじめてのママリ🔰

①ニューバランスが着脱させやすく、自分でもしやすそう、洗いやすいのでファーストシューズから使ってます。幅広めなので373シリーズをセールの時2900円➕税くらいかアウトレットで買ってます😊
②1センチ大きめの買ってよくつまづくようになって歩きづらそうなので0.5刻みで買ってます😅

はじめてのママリ🔰

皆さん、たくさんのコメントありがとうございます😊

まとめてで大変申し訳ありません💦

そして、0.5cm刻みで皆さんご購入されているのですね🤣

ベビー靴を購入する場所が最寄りになく、電車で数駅か車で行かないと行けず、前回も計測の仕方を調べて家で測り、慣らし保育中にささっと購入しに行きました。

おっしゃるようにニューバランスは値段を除いて無難で履かせやすいので、イフミー等にチャレンジするか悩みましたが、イフミーやアシックス、VANSを見てみて、悩みそうだったら無難なニューバランスにします。

皆さん、貴重なご意見本当にありがとうございます🥰