※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NA
子育て・グッズ

アップリカのベビーカー修理か買い替えか悩んでいます。使用頻度は少なめ。修理代は送料のみ。

B型ベビーカーやバギーって乗り心地や使い心地はどうでしょうか😄?

今アップリカのオプティアクッションプレミアムを使っていますが、調子が悪くなりメーカーに問い合わせたところ修理が必要のようです。修理代はかからず送料3300円(代わりのベビーカーが必要な場合は4400円)のみとのことです。

このタイミングでB型やバギーに買い替えもありかなぁとも考えましたが、特に今ので不便に感じることもなく気に入ってるので修理に出そうか迷っています😯

使う頻度は少し大きめの公園に行ったり(週1〜2)、たまに買い物の時(月1もないくらい)使うくらいです。
近々遠出の予定はないですがこの先は出かけることもあるかもしれません。

コメント

あーちゃんママ🧸

産前に買ったアップリカのA型は重くて娘もあまり乗りたがらないのでB型買いました😌🌼
ピジョンのやつですが、抱っこしてても片手で持ち上げられるくらい軽くて助かってます!
基本的には車に積みっぱなしなので外出時に使うことが多いですがたまに散歩でも使います😊
バギーは西松屋の一番安いやつ買いました笑
これは完全に散歩用とちょっとした近所の買い物用です👣

  • NA

    NA

    B型もバギーも持ってらっしゃるんですね😄
    B型の方が乗り心地よさそうですか?

    • 6月21日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    どちらもA型より長く乗ってくれてますが、B型のほうが乗ってる時間長くても嫌がらないですよ!

    • 6月21日
  • NA

    NA

    そうなんですねB型よさそうですね😄

    • 6月22日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    B型おすすめです🎶

    • 6月22日
みっきー

3ヶ月ほど前に上の子の時から使っていたアップリカのAB型からB型に買い換えました!
持ち運びも軽くなり場所も取らず、シートも以前より座りやすい設計なので、ご機嫌で乗ってくれるようになり私は買ってよかったです😊
ただクッション性はなくなったので、ガタガタした道だと振動が大きいです😓
もう慣れてもらうしかないですが😂

  • NA

    NA

    座りやすいのは魅力ですね😄
    やっぱり振動はありますよね💦

    • 6月21日