![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温と排卵検査薬の見方について教えてください。排卵2日前にタイミングを合わせたが、正しい排卵日か不安。生み分けの成功率や旦那の精子の状態も気になる。排卵検査薬の使用についても相談。
女の子の生み分けについて。
基礎体温のグラフと排卵検査薬の見方を教えてください。
女の子の生み分けをしたくて排卵2日前を狙ってタイミングをとったのですが、果たして私が思っていた排卵日が正解だったのか知りたくて… 基礎体温をつけて、排卵検査薬も使用しましたがいまいち自信がありません。
3/16 23:30頃タイミングとりました。
3/18が排卵日だと嬉しいのですが、私の見方は合っていますでしょうか(>_<)?
このタイミング的には生み分けどうですか?
ピンクゼリーとシリンジを使用しました。
ただひとつ気になる事が、旦那の精子がしばらく溜まった状態だったので、薄めることができていませんでした。
ちなみに、生み分けは100%の確率で成功するわけではないことは承知の上でトライしています。覚悟の上でやりましたがどれくらい実践できたのかなーと気になってしまって…😣
上の子たちのお世話をしながらだったので、定期的に排卵検査薬で検査できず、検査薬の使用時間がバラバラです…排卵検査薬の画像、少し見にくくてすみません。
※3/5に生理開始なので、
3/16 D12
3/17 D13
3/18 D14 です。
生理の周期は安定していて、
11月 27日周期
12月 28日周期
1月 27日周期
2月 27日周期
3月 28日周期 で生理がきています。
3/16のタイミングで妊娠中です。
どなたかご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
3/18が排卵日だと思います!
なのでタイミング的に2日前なので
女の子の産み分けとしてはタイミング的には合っています😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
18日の夕方頃なら約1日半くらい前のタイミングということですね。
15日もタイミングとっておけばよかったです…☺️
当時、もっとこまめな時間帯で検査薬使っておけばよかったと後悔しましたが、あとは性別の判定をドキドキしながら待ちたいと思います。
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
基礎体温のグラフがガタガタで見方がわからず自信がなかったので安心しました…19日が一番体温低いけど、その前日に排卵することもあるんですね!とりあえずタイミング的には合っていることが分かって一安心しました🥲✨
ちょこ
18日の夕方頃に排卵したのかな?と思いました✨
体温は目安ぐらいで、排卵検査薬の方が正しいかな?と思います😊
妊娠おめでとうございます🥰