※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近こうやって唇ずっと噛んでいるんですがおしゃぶりかなにか渡してでもやめさせたほうがいいですかね💦

最近こうやって唇ずっと噛んでいるんですがおしゃぶりかなにか渡してでもやめさせたほうがいいですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

駄目よ〜で辞めさせるようにするだけでいいと思います。
1歳4ヵ月きてるのでおしゃぶりすわしたら
こんど辞めさせるのが大変ですよ。

はじめてのママリ

おしゃぶりの方が辞めさせにくくなるのでやめた方がいいですよ💦
娘も小さい頃から下唇を写真のようにしてて、今では家で寝る時だけするようになったのであまり気にしてなかったです😅

ピーコ☘️

ウチも同じ感じで下唇を噛んでます。
歯医者で出っ歯になるし、下顎の発達がおそくなるから3歳までには辞めさせて!と言われました😅
噛んでいる時に両ほっぺをプニプニってしてあげるといいよ!と教えてもらい今実践中です☺️
おしゃぶりは絶対ダメです🖐それこそ出っ歯になるし、辞めさせるのが大変ですよ💦💦

はじめてのママリ🔰

うちの娘も1歳半くらいの時しばらくそんな癖ありました!
が放っておいたら気が付けば今は全然してないので、大丈夫と思います✨3歳過ぎてもまだやってるようなら心配ですが💦
心配なら歯医者行った時に聞いてみると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりも出っ歯になるんですか😳💦
そう言えばうちの姉がおしゃぶり吸ってたみたいだけど姉は上の歯前に出てて今矯正してます😅
時々おしゃぶり渡してますが、おしゃぶりに執着はないようですがやめておきます😖