![もちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛かどうか不安です。陣痛アプリで感覚を測るべきでしょうか?
陣痛カウント?について
早めのアドバイスお願いします🙇♀️💦
おしるしはまだで本日昼ごろから粘膜栓?みたいなスライム状のおりものがありました。
今さっき湯船に浸かってゆっくりしていたのですがお腹が何回か張ります。間隔は測っていないのですがこれは前駆陣痛でしょうか?1人目の時はおしるしからの破水で入院、促進剤を使っての出産だったのでこれが前駆陣痛なのか陣痛アプリで感覚を測ってみた方が良いのか分からず…。みなさまのアドバイスお願いします🙇♀️💦
- もちち(2歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目なのであれば、怪しいと思った時点でカウントした方がいいかと思います💦
もちち
アドバイスありがとうございます😭
痛みはないのですが、それでも感覚を測ってみても良いでしょうか…??不規則なら前駆陣痛でしょうか?図々しく質問してすみません😭
はじめてのママリ🔰
私の場合は、子供二人とも粘膜栓出てから15時間後くらいの出産でしたので心構えはしていていいと思います🫣✨
2人目の時は本当にただの張りが半日続いた後、痛くなってきてから4時間ほどで出産で少しバタついたので、上のお子さんもいらっしゃるのでしたら早目にご準備(カウントによる心構えや病院へ行く準備)はなさってもいいかもしれませんね☺️
実際前駆かどうかなんて後にならないと分からないので、カウントして損は無いと思います😌
もちち
痛みはまだないのですが、一応カウントしてみる事にします!早くコメントして下さりめちゃくちゃ心強いです…。本当にありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
いえいえ、私の経験談でしかお答え出来ず申し訳ございません💦
もう時期お子さんに会えそうで楽しみですね💕
出産頑張ってください🫶❤