ファッション・コスメ 友人の結婚式で着るドレスの裾がくるぶしに近く、マナー的に問題ないか気になります。また、手持ちの服が膝が出るため、締め付けが少ない方が良いでしょうか。 今度友人の結婚式があり、ネットでこのドレスを購入しました。実際に着てみると、低身長なため裾がギリギリくるぶしぐらいでした💦16時からの式なのですがマナー的に大丈夫でしょうか😣 あと手持ちでお腹をあまり締め付けないのは、若いときに買ったもので膝が出てしまうのでそれよりはマシですかね😭 最終更新:2022年6月20日 お気に入り 結婚式 夫 ドレス 低身長 はじめてのままり コメント はじめてのママリ🔰 くるぶしなら引きずることもないし、大丈夫かと思いますよ´`* 式場に階段がある場合、もし踏みそうなほど長いのならちょっと…💦 試しに靴も履いて段差歩いてみてください!♡ 6月20日 はじめてのままり 引きずるまでは無さそうですが、室内で裸足で階段登ってみたところ、裾を持ち上げないとつまずきそうになりました💦靴も履いて試してみたいと思います!ありがとうございます✨ 6月20日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
引きずるまでは無さそうですが、室内で裸足で階段登ってみたところ、裾を持ち上げないとつまずきそうになりました💦靴も履いて試してみたいと思います!ありがとうございます✨