
晩御飯作りの効率的な方法について相談したいです。週末に買い物をし、冷蔵庫の食材で献立を考えていますが、同じメニューになりがちで悩んでいます。皆さんはどのように工夫されていますか。
晩御飯作り、どうやるのが効率的でしょうか??
今の私は、週末に家族で買い物(適当に安いものとかないと困る野菜とか)して、足らないなと思うときはちょこちょこ買い足したりもあります。
冷蔵庫にある食材で今日はなにしようってその日の通勤電車の中で考えるのですが、だんだん同じようになってきたり夏場は野菜の足が早くなったりで献立に悩みます💦
①1週間分の献立を考えて買い物をする
②なんか適当に食材買ってその日に考える
③その他
皆さんどうされてますか??
効率的にされてる方のお話をお聞きしたいです🙇♀️🥺
- はる(7歳)
コメント

ぱん
野菜も冷凍して1週間分の献立を考えて買い物してます☺️
はる
野菜も冷凍とは具体的にどんな野菜ですか?キノコは基本冷凍しますが、他の野菜は冷凍したことがなくて、生のままか茹でてからとか無知でして🥺